女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大手キャリアから楽天モバイルに乗り換えた方~🙋♀️ 通信速度や地震があったときなどの通信などはどうですか?? とくに大手キャリアと変わらず使えますか??
出張の多い夫と、ワンオペ育児と、今後について 今3ヶ月の子供と夫と東京に住んでいます。私の実家は地方で新幹線で3時間くらい。夫の実家は都内です。 夫は出張メインの仕事で、毎月2週間連続の出張があり、繁忙期は1月のうち家にいたのが3日でした。ちなみに今月は3日、来…
睡眠薬。 デエビゴという睡眠薬を飲んだことがある方はいらっしゃいますか? すぐに効いて熟睡できましたか? 私は以前ヒルナミンという睡眠薬をもらっていたのですが 、飲んでから2時間半くらいしてからしか眠気が来ず… 今回デエビゴという睡眠薬を処方してもらいました。 …
私が、同棲してる妹カップルに 防災リュックをネットで買ってプレゼントしたんですが (引っ越してすぐ地震があって怖いと言っていたので) 会ったこともないLINEだけ知ってる妹の彼氏からありがとうLINEが来たのはいいんですけど そろそろ買わないとと思ってたんで助かります🤣…
年収1750万 住宅ローン控除40万 ideco満額(月32000円?) 地震保険年17000円 医療費控除なし 扶養は未就学児2人のみ ふるさと納税の詳細シュミレーター、何種類かやってみてるのですが、どれも46万〜48万とでます。 住宅ローンは今年からなので去年は無かったのですが、去年…
みなさん積み立てってどんな項目でされてますか? 私は2台分の車検代、車の税金、固定資産税を12で割って月々にそれぞれ現金で封筒に貯めて行ってます💦 でもこれだけじゃダメだよなぁと思いつつ、大きい額のお金をドンと払わなくてすむには、何をどれぐらいずつ貯めて行ったら…
現在、マイホーム計画中の者です。 ガス(都市ガスです)にするか、エコキュートにするか迷っています。 営業さんにはオール電化(エコキュート)を勧められましたが、以下の点が不安です。 ・IHを使ったことがなく天板を割りそうなこと、フライパンが振れないこと(ズボラで雑な性格で…
この前の関東で地震があってから毎日息子が揺れてない?と心配そうに確認してきます😢 揺れてないよ、大丈夫と夫や私で言うのですが、その時の携帯のアラームが一斉に鳴ってびっくりしたのか、その夜も泣いてしがみついていたのですが、今までは地震があった時は小さかったりで目…
騒音トラブルについて うちは木造の古いアパートです。 下が車庫、その上が家です。 一応一階という扱いですが、階段を登ります。 元々、音には気をつけて過ごしていましたが、 娘が入眠する前に頭を床に打ちつける癖があります。 この癖に関しては、小児科医に相談済みです。 …
生後三ヶ月、お昼寝の時に起きやすくなりました。 現在生後三ヶ月で、生後二ヶ月頃からお昼寝の時に少しの物音で起きるようになってしまいました。 それまでは大人が少し声やテレビの音を下げる程度で寝てくれていたのですが、最近はお昼寝時は物音を立てないように生活しないと…
今揺れた⁉️地震か⁉️って思ったら胎動だった🤣 そんな風になった方やっぱりいますかね?
住宅ローン減税は初年度は確定申告しますが、地震保険も同様でしょうか?
最近、地震ちょくちょく起きて怖い💦 皆さん、なにか対策してますか? とりあえず、水のストックしかできてなくて不安になってきました💦 最近、天気も悪くてなかなか買い物にも行けず😭 皆さん、なにか準備してますか?
地震、びっくりした💦 また大きいの来るかもって焦った💦💦
地震!!!!!😱 大きいの来ないでください😭🙏💭
地震だ…すごく小さいけど、揺れた🥶怖い😨
戸建ての方、地震保険(5年)っていくら払ってますか?
年末調整の控除詳しい方いますか? 住宅ローン旦那のみで組んでおり 住宅ローン控除もらってます。 そうするともう医療保険や、学資保険、地震保険などの他の控除は意味ないようなものですか? 共働きなのですが、私が学資保険や自身保険の控除など受けた方がいいのでしょうか…
マンションを購入した時に入った火災保険が満期を迎えます。 正直な話、販売業者の勧めで入ったので、いい保険かどうかわかりません。 マンション購入時に契約した火災保険はやっぱりお得なものなのでしょうか? 地震保険は10年、火災は5年ごとに保険料を収めないといけません。
住宅ローンの契約をします。 火災保険、地震保険はどのタイミングで 加入申し込みをしますか?
一生賃貸派の方いますか? 持ち家欲しいけどお金が心配、旦那と不仲、愛知県に住んでるので大地震の心配。 戸建ての賃貸に住むのもいいかなと思ってます。(なかなかないですが…) でも今日不動産の人に賃貸でも出ていってくれと言われることもあるから買った方がいいと言われてこ…
保育園に子供を預けていて パートで通勤時間が1時間、もしくはそれ以上の方いますか? 災害時に帰宅難民になってしまったりなど心配はありませんか?? いま2年半近く保育園に預けて1時間通勤していますが 先日、地震で地震で電車が止まってしまったことを受け、近場で仕事…
震災について🙏 現在、積水ハウスのシャーメゾン 賃貸に住んでますが 我が家のお風呂の浴槽の部分に 蛇口がついておらず 地震が起こった際にどうやって水を貯めようか 頭を悩ませています。 いつもお湯張りは自動ですが、水を溜めるような震災だと 電気も落ちますよね😅 シャワーで…
おすすめの火災、地震保険どこですか?🥺 自分で選んだ方はどこにしましたか?🥺
こどもの保育園を決めないと いけないんですが、色々考えすぎて 決めきらないです😫😫💦💦 助けてください笑笑 小学校の事や、地震が来た時の事を考えたら 上の方にある保育園の方がいいのかな??とか、 もおパンクしそうです。。
地震について。 避難するタイミングがわかりません。 津波の心配ない地域で、被災し、家も倒壊しなかった場合も避難した方がよいのですか?
地震の揺れが大きい時、就寝中でも旦那が思い切りドアを開け、叫んでくるので毎回ビックリします。 娘はびっくりして震えていました。 旦那…でもこのくらいの方が良いんですかね…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…