
戸建てに住む方に、火災保険の契約年数と料金、地震保険の加入状況を伺いたいです。売主指定の保険会社で10年40万円のプランは妥当でしょうか。
火災保険.地震保険について。
住まいのトピでお聞きします。
戸建てにお住まいの方、加入されている火災保険は何年契約でおいくらですか?地震保険も入られていますか?
東京の海から遠い所に住んでいて、大きな川もないので津波の心配とか川の氾濫による被害は無さそうです。
売主さん指定の保険会社に加入予定で、10年で40万円くらいのプラン(フルサポート)、妥当でしょうか…?😣
地震補償はなしです。
- はじめてのママーリ🔰(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家の素材や地域や建物の値段によっても保険料は全く違うので全く同じ条件の人と比べないと意味がないです🥲なので妥当かどうか知りたければ同じ条件で何社からか見積もりを取るのが良いと思います。
我が家は同じ条件で5社から見積もりを取っても最大1万の差だったので保険料は妥当なのかなと感じました。
木造は保険料が高いことが多いです。安くしたいなら家財保険を下げたり年数を短く(ただ今後10年契約が廃止される可能性もあるので払えるなら今の内に10年で組んだ方が良いかも)したりする位です。あとは一括は無理なら多少料金が高くても年払いにするとか…

はじめてのママリ🔰
うちは木造で水災は抜いて、家財は付けました。火災保険は10年、地震は5年で26万くらいでした。同じ条件で何社も見積もりを取り、1番手厚くて値段も安いところに決めました。
-
はじめてのママーリ🔰
返信が遅くなりました😣
地震保険入れて26万くらいなのですね! 同じ年数で聞いたら40万近くと言われました…全然大きくない建売です💦指定なので入りますが保険はかかりますね😅
コメントありがとうございました😁- 2月2日
はじめてのママーリ🔰
返信が遅くなりました😣
たしかに建物によって保険料は違いますよね💦 よくある建売住宅だとどれくらいなんだろうと疑問に思いました!
コメントありがとうございました😁
はじめてのママリ🔰
我が家も建売りですが水災と汚損破損ありで火災10年地震5年(地震保険が高い地域。地震保険が半額になっている)で23万でした☺️