
大きな地震が来た時2階ってまだ安全だと思いますか?もし家が倒壊したら2階の方が安全ですよね?
大きな地震が来た時2階ってまだ安全だと思いますか?もし家が倒壊したら2階の方が安全ですよね?
- なな
コメント

はじめてのママリ🔰
一階よりは二階の方がマシですね!
熊本地震の時、一階が潰れてる建物を何個か見ました💦

🐶🐨🐘🐕🐯
旦那が大工なんですが
一番安全な場所はお風呂場
次に和室やから
2階からおりてどっちかにいけ!
と言われてます🤔
2階より安全みたいです😊
お風呂場周りは水周りなので
色々しっかりしてるみたいですよ👍
-
なな
初耳です!😳
最近地震多くて怖いです😢- 1月28日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
私の心の中は
二人の子どもとわんちゃん
抱えて揺れてる中
絶対に動けへん!と
思ってます😂笑
もし動かれへんかったら
全てのドアと窓開けろ!
と言われてます😂
それすら動けるのか…
不安ですが…
お風呂場はいいみたいですよ!
潰れにくく作られてる
らしいです🤔- 1月28日
-
なな
私も頭の中ではイメージしてるんですけどいざとなったらパニックになりそうです。でも親が冷静でないと余計に子供不安にしますもんね😢
- 1月28日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
でかいのはパニックに
なりますよね🤣
前のハイツのとき
旦那が仕事に行ってすぐ
地震がきて…
寝てる横に大きい水槽があり
下はまだ新生児で
取り敢えず一つの場所に集めて
何かおってきたらダメなので
上からかぶさりました🤣
飛んで帰ってきてくれましたが
新生児とわんちゃんと
まだ2歳の子どもとかだと
移動は無理ですよね😭💦
怖かったです😱💦💦
取り敢えず地震がきたら
窓、ドアだけ意識しましょう!
絶対建具歪むので
開かなくなります😱💦- 1月28日
-
退会ユーザー
横からすみません!1番安全なのお風呂場なんですね!
前にトイレと聞いたので
全員でトイレはぎゅうぎゅうだ〜と思っていたので😂- 1月28日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
旦那いわくお風呂場って
行ってました😆
柱をしっかり組んでるみたいです🤔
やはり水周りはカビきたり
腐ったりが考えられるので
それを踏まえて頑丈に
してるみたいです🤔
ボロボロの実家ですが
実家にいるときも
お風呂場に逃げろ!と
言われてます🤣!!
動ける気しませんが…🤣
和室があるなら和室も
頑丈な造りになってる
みたいですよ👍✨- 1月28日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
行ってました→×
言ってました→○- 1月28日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🌸
中学の時東日本大震災で怖い思いして最近また地震も多いし子供も生まれて防災グッズも今更ながら揃え始めたのでお話聞けてよかったです😆💗
いざ大きな地震が来ると焦りますよね🥲💦和室もあるので何かの時は和室かお風呂場に一時避難します🤲🏻- 1月28日
-
🐶🐨🐘🐕🐯
最近ほんと地震
増えましたよね💦
取り敢えずドア、窓
開けましょう😭!!- 1月28日
-
退会ユーザー
そうですよね!
逃げ道確保大切ですもんね😆💗
ありがとうございます🌸- 1月28日

あああ
阪神淡路大震災のときにできた教訓は上に行け!です。
みんな下敷きになったので…

ままり
阪神淡路大震災経験者ですが、私の知り合いは一階で寝ていて下敷きになり亡くなりました。
2階にいた方は助かっています。
大地震、ニュースで見る限り、戸建てもアパートも一階が潰れているのを多く見ます。
一階は危ないとされていますので、寝るのは2階が安全と教わってます。
なな
そうですよね。。 最近南海トラフとかが怖くて怖くて😢