女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
定額減税の調整給付金について教えてください😭! 令和5年3月から産休育休に入り 令和6年4月から仕事復帰しています。 子供の扶養は令和5年8月からわたしの方に入っています。 今年の住民税は非課税で、 今は所得税のみ毎月、定額減税を受けている状況です。 こういった場合は…
現在、扶養内の103万で働いています。 週5の1日3時間程。ボーナスや処遇改善手当がつきます。 職場から働く時間が短いので1日4時間の月80時間でと言われました。 これだと扶養外れてしまいますよね? どういう事でしょうか? 教えてください。
来年から扶養に入ってる人は103万までしか稼げないという噂?みたいなのを目にしたのですが…ほんとでしょうか?💦
旦那が転職したのですが 国保と社保が選べると言われました💦 個人の売上が給料に反映するのですが、 社保▶︎売上の35% 国保▶︎売上の35~50%(ノルマ次第ですが難しいノルマではないらしい) どちらも何かあった場合最低20万保証 会社の従業員8割は国保らしいです😵 正直どこまで稼…
イイネでも🙏扶養内パート¥1050か週4派遣¥1400か迷ってます。妊活中なので尚更😓秋から扶養内なくなる?とTVで見てそれなら週4の方がよいのでしょうか。 扶養について、派遣の方もまだわかってないみたいで。 現在、妊活中で年齢的にも35こえたので優先順位としては妊活です。…
住宅ローンについてです 夫年収420万 妻扶養内パート(のちにフルタイム予定) で3000万の借入は厳しいでしょうか。 子供は0歳で1人です。2人目は今のところ考えていません。 中古戸建てが2700万で出ていて、諸費用などを考慮すると3000万くらいになると思います。 貯金は200万程…
保育士の扶養内パートなんですが、人がいないのを理由に引き留めにあい、8月末退職に頷いてもらえません、、、 退職代行って保育士でも使えるんでしょうか?
現在130万の扶養内パートで働いています。 疑問なのですが、この130万までっていうのは年間で130万までで大丈夫なのか、月108,333円を超えたらダメなのか、どちらなんでしょうか? 上半期がお休みが多く下半期にたくさん働こう みたいな働き方はできないのでしょうか?
皆さんの旦那さんは仕事行ってますか? 4月くらいに酔って自転車で転び怪我をしてからポツポツ休む旦那です。週5勤務のうち2日休んだり、早退したり、今月はお盆休みも10日くらいあったのに、その次の月曜も休んだり、週に1日は休むので、月の出勤は14日行ってるのかな?早退もあ…
旦那さんの年収が400〜500万の 方にお聞きします。 何歳で、どんなお仕事をしていますか? また奥さんは働いていますか? 住む地域にもよると思いますので 私は電車が30分に1本 1人1台の車必須 の地域に住んでいます。 私は扶養内パートでしたが、貯金をする 余裕がなかった…
扶養内で副業されてる方いますか??☺️
来年1月28日出産予定日です! 産前・産後休暇をいつ取ろうか悩んでます。 12月31日に臨月予定なので、これくらいに取ろうかなと考えています。遅いですかね? 旦那の扶養に入っています。
子供の保険証がありません。病院行かないといけません。 旦那が転職しました。みんな扶養に入ってます。 保険証届くのが1ヶ月くらいみたいで、その間は本人(旦那)の仮の紙の保険証しか出さないとのことでした。 子供が喘息なので定期通院でそろそろ行かなきゃいけないのですが、…
扶養外のパートで働いていて学童に行ってる息子がいます。 今は下2人の保育園を18時半ごろ、長男の学童を19時前に迎えに行ってます。 17時からのグループ下校(グループ下校と言っても1人になることもある)かお迎えか選べます。 17時を過ぎる場合はお迎えが必須です。 17時に1人…
扶養内パートで働かれてる方 週何日 何時間で働かれてますか?? パート始めるんですが、扶養内か扶養はずれるか迷ってます😭今まで正社員でしか働いたことがないので、色々な扶養?があってテンパってます🥲参考に教えてください
所得が100万円以下で業務委託 個人事業主の方おられますか?+旦那様の扶養に入ってる方など… 教えて頂きたい事があるのでコメントして頂きたいです🙇🏼♀️🙇🏼♀️
旦那さんの扶養に入ってる方どのくらいいますか? 仕事はしてますか?パートでどのくらい働いてますか?🤔🤔
4月から保育園に預けて職場復帰するんですが1年は今の職場で扶養内パートで働いて子供が2歳になる時に転職して正社員で働きたいのですが現実的に難しいと思いますか? 2歳の子供がいて正社員は雇ってもらいづらいでしょうか?
扶養内の場合嫁側の年末調整は旦那の会社で年末調整行うんですか??😅
ダブルワーク扶養内で年収100万未満の場合って確定申告は不要ですよね?😊 二つの会社になにか手続きなど必要ですか?😀
どなたか教えてください🙇🏻♀️ 7月末に正社員の仕事を辞めて10月から夫の扶養内で働きたいと思っています。(130万いかないくらいで、、) これから面接するのですが面接時に扶養内で働きたいと伝えれば大丈夫ですか?130万いかないくらいで稼ぐのはどのような条件が必要ですが?…
旦那が私が扶養内で働くことを嫌がります😓 同じような方いますか❓ 何んやら毎月出さなきゃならない書類もあるし、手続きも面倒だとか言うんです🥲 こども3人いるし、バリバリ働いて欲しいのは分かりますが、私はもう前の職場で精神的に疲れてしまってバリバリ働く気になれません😇 …
別居中の旦那。 私と子どもが扶養から抜けたから手取りが減りました。 タイミングが悪く抜けた後にもらってた分が今月引かれていたようです。 いくらかは知りませんが。 それを電話で何度も言ってくる。 「今月2人が扶養から抜けて間違って貰ってた分がめっちゃ引かれてた。給料…
現在パートで求職中です。保育園に受かったら働き始めたいと思っています。受かったら預ける頃子供は9ヶ月です。 二つ候補があるのですが皆さんだったらどちら選びますか? ①片道40分 時給1200円 8:30〜16:00 扶養から外れて働く ②片道10分 時給1000円 9:00〜15:30 扶養内で…
詳しい方お願いします。 扶養内パートについてです。 7月に育休から復帰し、元々フルタイムでしたが 復帰と同時に扶養内パートに切り替えました。 ですが、育休中に引っ越した為、職場が遠く 違うパートをしたいと転職先を探していましたが この度採用されて、転職先が決まり…
扶養抜けて働きたいって言ったら、お金借りようと言われました。 旦那は自分が上にたってたいタイプの人間で、今は旦那の扶養に入っているから俺が養ってる!っていう感じが気持ちいいのだろうなと思うけど、さすがに借金しようはおかしすぎますよね😅
失業保険と扶養についてわかる人いたら教えてください! 失業保険が9/26認定日で10/3に振り込まれて失業保険が終わります。 終わったら夫の扶養に入り扶養の範囲内でパートをしようと思うのですが、10/3に振り込まれるので10月は扶養の範囲では働けず、11月に入ってから扶養の…
7月末に退職して夫の扶養に入れてもらっています。 10月から夫の扶養内でパートで働きたいと思っているのですが(できれば130万ぎりぎりで、、) そよ条件は何ですか? あと7月まで収入って関係ありますか?
定額減税について質問です! 旦那の扶養に子どもが入っているのですが 子どもの分も減税(給付)されているってどうやったらわかりますか? また6月の給料明細を見ても一気に8万引かれてる訳ではないのですがそれは間違っておらず今年いっぱい掛けてトータルで8万給付されるの…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…