![いーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
今年1年の所得で確定申告するので
7月までの収入も含まれます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社保の扶養ということであれば7月までの収入は関係ありません。
ただ自社での社保加入の条件が5つくらいあるのでそれを満たせば106万以上で自分で社保かけないといけません。
ちなみにわたしは4つ満たしていますが1つだけ、週20時間以上を満たしてないので扶養でいられています。
わたしも130万ギリギリを攻めています🤣
社保料がかなり節約になるので効率いいですよね。
-
いーさー
関係ないのですね!
面接の時に扶養内で働きたいと伝えたら教えてくれますかね🤔?- 8月18日
いーさー
返信ありがとうございます!