
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養に入ってるはずなので、ご主人が受け取ることになりますよ💡
はじめてのママリ🔰
ご主人の扶養に入ってるはずなので、ご主人が受け取ることになりますよ💡
「育休」に関する質問
こんな旦那の関わり方をどう思いますか?😥 2人目妊娠中、来週帝王切開で産む予定です。 旦那は家事育児ともにやるタイプで、よく上の子を連れてふたりで遊びに行ってくれたり、子煩悩なタイプだと思いますが、子供に対…
保育園についてです。 来年の4月で1歳になるので入学と同時に入れたいと考えています。誕生日前に入れるので0歳児クラスになります。 やはり、正社員の方が点数は高いと聞いています。 ですがわたしの職業柄、労働時間が…
大分市、令和7年度の保育料決定通知書が届いたんですが… 令和6年度は私はほぼ育休(2月に職場復帰)で 収入少なかったにも関わらず、 区分が上がって保育料値上がりしてました… そんなことってあるんですか?😓 保育料の算…
お金・保険人気の質問ランキング
mam.
その事は通知書がきてたので把握済みです🙌🏼それが9万のみだったので誰か1人の分が欠けてると思うんですが...💦旦那+娘+息子+私の分で12万じゃないんですか?🤔
はじめてのママリ🔰
去年に先行調整給付受け取ったり、所得税から減税受けたりしたのではないですか?😳
mam.
去年の6月末に旦那が転職してて、
給与明細見る限り何もされてないです😭
先行調整給付金ももらってないです!
今調べて見てたら所得税と住民税で1人4万なんですね💦てことは本当にこれ誰の分が還元されるのか...。
はじめてのママリ🔰
一昨年も働いておられたなら、住民税はすでに減税されているはずですよ🙌
なので不足給付は所得税分だけになるんですが…昨年の源泉徴収票に「定額減税控除額」が記載されてるはずですが、そこに金額載ってないですかね?
mam.
去年と今年は同じなんですね!
てっきり去年は去年、今年は今年かと
思っておりました🙇🏼♀️
昨年家を購入して源泉徴収票を
住宅ローン控除で提出しないといけなく
そのまま返ってきてないので
分からなくて...💦
所得税分だけだと、
9万なら子供達2人と私の分の可能性が
高いですかね?
はじめてのママリ🔰
去年減税しきれなかったり、調整給付金が出なかった人のための給付金ですよー!💡
期間空きすぎて訳わかんないですよね😂
誰の分…というよりは、ご主人+ママさん+子ども2人で、本来合計12万円の所得税が減税されるところが9万円減税できなかったので、今年給付金出しますねって感じです!
ただ住宅ローン控除があったなら、全額当てはまりそうな気もするんですが…🤔
mam.
分かりやすくありがとうございます😭
住宅ローン控除してたら12万貰えるはずって事でしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除の額によるんですけどね〜🤔💦
先行給付はもらってない(去年夏頃)ですもんね?
mam.
計算したらもっと返ってくるはずだったのに全然戻ってきませんでした😭
通知も振込も何もありませんでした!!
はじめてのママリ🔰
確定申告しましたよね?
確定申告終わった最終の所得税がいくらだったか分かりますか?🤔
これが0円なら、多分誰かが扶養漏れてると思います💦
可能性が高いのは下のお子さんですかね?