コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんの収入があがったとかですかね???
はじめてのママリ🔰
2月に職場復帰って6年2月ですか?7年2月ですか?
それによって可能性が変わると思います!
6年2月なら収入が上がった
7年2月なら未申告で最高の等級として判定されている
の可能性があると思います。
-
ママリ
7年の2月です!
育休中だったので、税申告されてないと入園課から電話があり、その後無収入で申告して確認してもらったはずなんですけど…😭
最高等級ってことは収入が高い判定ということですよね?- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
申告はいつしましたか?
最近だと反映されてない可能性もあるかなって感じです。
保育園は申告しないと収入が1番高い人と同じ判定になりますね。- 8月19日
-
ママリ
7月中です。わざわざ入園課に電話し、税申告したことも報告したのですが…
じゃあ確認しておきますね〜と言われたのででっきり安心しきってたのですが😓
無収入で申告したのに最高等級で判定ってやはりおかしいですよね、もう一度電話してみます…ありがとうございました😭- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
7月中だとまだ未処理だと思いますよ!
確認は当然しているけど、当初未申告なので最高等級で届いたって感じですね。- 8月19日
-
ママリ
電話して聞いてみたのですが、私は無収入でちゃんと申告できてたみたいです。
夫の収入もそこまで大幅に上がったわけではないので、じゃあなぜ区分が高くなったのか原因を聞くと、「去年との違いでいうと配偶者控除を受けるか受けてないかの違いですかね〜」と言われました😓
主人の会社の年末調整で配偶者控除を書き忘れてたってことですかね…- 8月19日
ママリ
昇給はありましたが私の育休を賄えるほど上がってはないはずです😓💦