女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年4月入園の保育園の申し込みについて 提出書類の項目に、希望する施設へ見学済み、もしくは見学予定かを記入する所があります。 今は別の保育園に通わせているのですが、それ以前はその希望する保育園の中にある支援センターへ週1〜2で通ってました。 この場合には見学済みと…
電車や新幹線、車やバイクが好きな子どもが楽しめる、おすすめの観光施設を教えてください!九州ならどこでも大丈夫です💗 ちなみに、熊本の富合の新幹線があるところは 見学とかできるのでしょうか?
都内か都内近辺で 雨が降っても 施設内で持ち込みのお弁当を食べたりできる場所を探しています。 教えてください
バカに、教えてください😞 息子は知的障害のため、毎日通園型の療育施設、つまり療育園に通っていて、預かって貰っています。 1クラス8人〜10人、それぞれのクラスには先生は3人か4人くらいいます。 1人の先生が連絡帳に、子供の園での様子を書いてもらっています。 残り…
介護職の方にお聞きしたいです😃 ショートステイで勤務しております。 よく利用される女性の方がいるのですが、施設の食事が口に合わないとの事で梅びしおを持参され、ご飯にかけおかずは半分以下しか食べられません。 元々、小食です。 食事制限などはありません。 しっかりされ…
幼稚園入園前から療育や児童発達支援施設に通所しているお子さんをお持ちの方へ質問です! 幼稚園の願書提出時か提出前の段階で、通所している事実を園側に伝えましたか? それが原因で不合格になったりすることはあるのでしょうか?? もうすく3歳になる娘は、診断が下りてい…
息子がもうすぐ一歳半なんですけど、 同い年くらいの子が公園で遊んでいると 一緒に遊びたそうにしています。 コロナ禍でママ友を作る機会がなかった私には 息子と同い年くらいの友達が居なく、 まだ一緒に遊ぼうが言えない息子には 寂しい思いをさせてる気がして悲しいです。 …
上の子に限界を感じる。 昔から話せなくなる、動けなくなる、もじもじ、、こんなばっかでイライラ。二人だけの時間作ってお出かけと思っても、ぐずぐずで楽しくない。周りの子はお利口なのに出先でいつもこんなで恥ずかしい。 本気で施設に預けることも考えてしまう、、、
家の中では後追いするのに外ではあまりしないことってありますか? 屋内施設で遊ばせていた時、息子はおもちゃに夢中で、私の姿を探すことがあまりありませんでした。 他のハイハイしてる赤ちゃんを見ると、親が離れるとすぐについて行っていていて、我が子に違和感を感じました…
熱海リゾナーレ 宿泊されたことがある方に質問です。 施設利用は、宿泊者専用となっていますが、入口で確認などあるのでしょうか? 私と母、息子が宿泊していて、旦那さんが隣のホテルに宿泊しているのですが遊ぶ時一緒に遊びたいなと思いまして(´;︵;`)
1歳半検診の案内が届きました。 会場は施設の4階にありエレベーターで上がり、靴を脱いで入ります。 駐車場から入り口は数分歩くのです。 みなさんは1ヶ月半検診は抱っこ、抱っこ紐、ベビーカーどれで行きましたか? あと、靴は履かせて行きましたか? 正直、問診票を見るだ…
つま先歩きを特に自宅にいる時に頻繁にします💦 何故か自宅が多く、支援センターや室内レジャー施設などでも靴下脱いでますが、たまーにみかけますが、あまりしません。 すごく気になってしまいます。 うちの子も頻繁にするよ!って方いますか? 自然にしなくなるんでしょうか
妊娠中に介護職やってたかたどんな感じ だったか聞きたいです!! 介護施設、訪問、それぞれどの種類?で いつまで続けたのか、どんな感じだったのか。 詳しくお願いします😌
明日七五三のお参りの予定だったのですが、今朝方祖母が急変してなくなったそうです...(90歳越えていて、施設で看取り看護していたそうです、近くに住んでいるのですが、普段は合わないので詳細はわからず) 葬儀等の日程はまだ決まってないのですが、七五三、着物やらレンタル…
車の点検で、赤ちゃんがいるため担当の方が家まで車を取りに来てくれています。何ヶ月または何歳まで引き取りをお願いできると思いますか? 今は完全に好意で、担当の方から「また取りに行きますよー」と言ってくれます😊 点検は1時間半ぐらい。 近隣にショッピング施設や支援セ…
札幌の天使病院で出産 ご覧いただきありがとうございます。 施設が綺麗なこと、ご飯もそこそこ美味しそうなこと、手出し額が高額でないこと、少し気になる疾患があること(検査で問題なかった)家から近いことで天使病院を選びました。 しかし、自然分娩なこと、旦那の立会いも…
療育の回数と事業所の数について。 現在、2歳10ヶ月の息子の療育施設を探しているところです。 いくつか見に行って、まだ後数か所見に行く予定です。 現在、プレ幼稚園やスイミングに行ってることもあり、多くても週2回くらいにしようと思ってはいるのですが、ひとつの事業所に…
公立保育園やのびのび系勉強一切なしの保育園に通われている、または通わせていた方、子供たちはどんな様子でどんな風に成長していたか聞きたいです。 現在我が家は共働き、都心、倍率高い地域で子供は小規模園に通っています。3歳児クラスから転園しないといけないのですが、行…
質問というか、吐き出したくて書くのですが…。 1歳8カ月の娘の発達が遅く、先日の検診でも引っかかってしまいました。(発語なし。名前を呼んでも振り向かない)検診時の小児科医師には「お母さんがどうしても気になるなら療育に行くのも良いと思う。必要なら紹介状書くけど、ど…
介護の面接時になぜ介護を志望したのかの理由で 私の曽祖母が施設に入っていたんですけれども帰ってくるたびに寂しいよって言われました。そのときに私が介護士にならなくてはと思い志願しましたじゃ短いし中身がすかすかでしょうか。
子供のふれあい場所…?についてです ・元シングルマザーで0~満2歳まで保育園 ・結婚をきっかけに県外&主婦&保育園なし (幼稚園は通わせたいねって夫婦間ではなってます) 昨日子供とコンビニにちょっと行った帰りにうちの子より1歳上くらいの子がフレンドリーに話しかけて…
いま、株式会社のデイサービスにて働いてます. 会社の方針や職員の人間関係… 転職を考えており、社会福祉法人の母体は総合病院のデイサービスです。 今日見学に行ってきました。 今年いっぱいは辞めれそうにないことを伝えて、勤務時間や休みなども希望が通ります。 給料面は、…
お金払えば子供を24時間預けられる施設がある とネットで見たのですが、 そんなのあるんですか? 知ってる方施設名おしえてください。
年明けから、要介護5の80代実母と同居して在宅介護が始まる予定です。現在リハビリ中ですが、良くなって車椅子と言われており、食事・排泄介助もあります。 施設については、本人も家族に迷惑をかけられないという気持ちもあり、念のため申込みはする予定ですが、人口が多い地域…
産後ケアセンター もし産後ケアを利用したい施設があった場合、最大どのくらい遠い施設まで検討しますか❓
高槻市にお住まいの方で、10/6に開催された令和4年度4月認可保育施設事前説明会に参加された方いらっしゃいますか? 当日だけにしか配布されない資料などお持ちの方教えて欲しいです。入園に必要な最低ボーダー点数や、小規模園卒園児の優先受け入れ枠の詳細が知りたいのですが……
みなさんの地域は保育園申込み期限いつですか?うちの地域は今月15日期限です😭明日申請しに書類提出してきますが、見学が全く出来てません。やばいです😭 今認可外に預けていますが、仕事や通院でなかなか動けませんでした😭15日期限ですが、来月5日まで希望施設の変更ができるよう…
鹿児島に住んでる方、 10〜20年くらい前に串木野?に天然石を採取?できる 施設ってありましたよね?😳 ふと思い出したんですけど今はないみたいで、、 名前なんだったか覚えてる方いらっしゃいますか? めちゃくちゃモヤモヤします😂😂
保育所の申し込みについてです。 第2希望まで書くとこがあります。 第1希望のとこについてなのですが、そこは幼保連携型で0歳から5歳まで通えます。その保育所は駅前分園があり、そこで0歳と1歳だけ通ってるみたいです。 私的には申し込みをして1歳だと勝手に分園の方か元のと…
はじめての出産、産院選びで悩んでいます😂どのような意見でもいいのでアドバイスいただけないでしょうか、、 選択肢は2つあります。 ①東大病院で計画無痛分娩 ②里帰り出産で自然分娩 もともと出産に恐怖心があり、無痛分娩を希望していました。ですが、親と夫は無痛分娩を反…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…