※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義祖父へのお礼の手紙の文例を教えてください。

施設にいる義祖父から、息子にお年玉をいただいたのでお礼の手紙を書こうと思います。
何て書いたらよいでしょうか?

「あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております。
先日は○○にお年玉をいただき、ありがとうございます
最後のしめの言葉」
ということを入れたいのですが、失礼のないように素敵な文を教えてください。

コメント

るてろ

「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ご無沙汰しております。
先日はお年玉をいただきありがとうございました。〇〇は…(お子さんの近況報告)
コロナが落ち着かないため中々お会い出来ず残念ですがまたお会いできる日を楽しみにしております。お体にお気をつけてお過ごしください。」
みたいな感じですかね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊近況報告いれながらですね😊🎵助かりました!参考にさせていただきます😊

    • 1月12日