女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理両親、義理弟夫婦、親戚で旅行に行くことになりました。そこの宿泊施設に室内プールがあるのですが皆んなで入ろうと誘われています。なんだかとても嫌なんですが私の感覚がおかしいだけですか??
パートしており、今三号認定なんですが、二人のうち一人の子供が障害者になり通院や施設に通うことになりました。 就労の理由、週4、4時間働いてて保育園いってます。 保育理由は疾病、障害は保護者の理由にはなるけどほかの兄弟の障害や通院などは もうひとりの兄弟の保育理由に…
8月に親戚の結婚式参列の為、東京に行きます。2泊3日予定です✨ついでに娘が楽しめそうな観光もしたいと思っており、1歳半位の子が楽しめる施設やおすすめスポットがあれば教えて頂きたいです🙂✨また、渋谷区周辺で1歳半位の子でも外食しやすいお店も知りたいです!
43とか45とか、48くらいになっても仕事選ばなかったらソコソコのパートならありますかね。 あれば今のフリーランスライター業に注力していきたいと思います。(8万円〜10万は稼げるので今はいいです。不安定な職業なのでいろいろ考えています) 資格は保育士、ガソスタなどで働け…
療育先探してるんですが、空いてて近い施設が年齢で別れてないようです。6歳女の子ですが、小中学生もいるようです。 子供は異年齢の子は好きですが遊びのようになってしまわないか、そんな年頃の子と一緒に療育して大丈夫なのか?と不安ですが利用したことある方どうですか?
糖の制限がある祖母が食べられる 市販のお菓子って何かありますか? 施設に入っていて、必要なものがあるか 連絡した所、甘くないお菓子と言われました。 お子様せんべいのような物と教えてくれましたが、 他に何かありますか??
高齢者施設で働く看護師です。 育休明けで復帰後の夜勤免除について、、、。 5/1から復帰してます。 夫は消防士で三交代勤務なので夜不在の日もあります。 明けの日は疲れ切っているので基本的に寝室別でひとりで寝てもらってます。 息子は現時点で夜中に1回授乳あります。 夜…
情緒面で特別支援学級に通われてるお子さんお待ちの方、お話伺いたいです! どんな感じの困り具合いで通われてますか? うちの子は慣れてないお友達には人見知り場所見知りがあるので、一年生の間だけ自閉・情緒の学級に通うのもアリではないかと、療育施設の方から聞きました。
横浜市磯子区南区港南区の境目あたりに住んでいます。 磯子駅のいそぴよは狭くてイマイチで、 根岸の地区センターはおもちゃが全然無くつまらなくて、 横浜市の子育て支援施設はどこもこんな感じですか?😩 有料の遊び場もあるようですが、 無料では満足いく環境は難しいのでし…
私は発達障害あるのでしょうか…😭 看護師をしていますが、産前は病棟で働いており、臨機応変に業務が出来ていました。 産後オペ室配属になり、知識がないためオペの進行具合や状況次第で動かなきゃいけないのに、臨機応変に動けなくなりました。 その後退職し、現在老人施設で働…
宮崎県延岡です。 雨の日0歳児となにしますか? お散歩行けないし遊ぶ施設も限られますよね(>人<;)
車で片道25分かかる病院に週一、子連れで通院って遠いですか? もっと近場で探した方がいいでしょうか。。。 託児施設がある病院で預けられて便利なのですが、、、
三重県に詳しい方 お知恵を貸してください🥺🙏 四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、伊勢市あたりで ・大人7〜MAX10人前後 ・子ども7〜MAX10人前後(0歳〜5歳) ・14時〜18時の間でできれば3〜4時間程度 ・屋内(夏に集まります) ・数年ぶりに集まるのでワイワイおしゃべり会 ・車or…
沖縄の宿で赤ちゃん連れでオススメありませんか? 施設が充実してるだったり、サービスがいい。など
子供が商業施設のトイレで靴を脱いでしまいました😱 靴下のままトイレの床を歩き、仕方がないのでそのままスニーカーを履いて帰ってきたのですが、スニーカーの中も洗うべきだと思いますか😂? ちなみにお腹が痛くてトイレに駆け込んだので、慌てて脱いでしまったようです…
質問というか、愚痴らせて下さい(涙) 義父が透析開始のため1ヶ月入院してるのですが、その間認知症の義母を1人にさせることが出来ないため我が家に居候しています。 長い!!そして、介護1ついてるのにまだデイサービスとか行ってないから間が持たん! 今回の件で色々分かり…
明日から慣らし保育スタートです。 0~2歳までの乳児施設の保育園で 2年間いくことになります。 人見知り、場所見知りは無さげですが ママと離れたらどうなるか😣 不安と心配で入り交じってます😣😣 保育園行かせてる先輩ママさん 助言とエールください!!
子育てがこの世で一番辛いことだと思いませんでした… 施設にいれれば良いんでしょうけど 無責任なことはしたくない葛藤と でも身体は正直でノイローゼを繰り返していて ストレスから来る病気にも立て続けにかかっては 治りまた違う箇所がおかしくなり、の繰り返しです。 精神的に…
9ヶ月の子供がいます 子を連れて私の買い物だけになった日などの罪悪感がすごいです どのような気持ちでいるのがいいのか、皆さんの意見やアドバイスをください 何も予定がない日は、朝起きて2時間ほど自宅で遊び、朝寝、起きてから近くの河川敷の芝生でハイハイで遊ばせたりの…
発達障害などってどうやって診断されるんですか? なんだかよく見かけるので自分の子は…と時々思います。 特徴を見ると心当たりがあったり… どこか病院?や施設?でわかるんですか?🥲
気になっているこども園があります! どちらかといえば幼稚園寄りで制服や体操着、カバンなどの購入が必要です。入園時にそれらの購入費が33000円かかります。他に他園より給食費が1000円高い、お弁当が1回多い。 あとは教育充実費や施設維持費、父母会費で年2万円弱と去年の…
療育に通いながら仕事をされてる方で看護師の方! どんな施設を選んで仕事をされていますか? 5歳の年長、3歳年少の息子たちの母です。 お兄は自閉症スペクトラム疑いあり 弟も発達ゆっくりでもしかしたら自閉症スペクトラムもあるかもしれないと考えています。 お兄は、週5で…
横浜駅の保育施設キッズルーム ラバーダックを利用されたことのある方いますか?
横浜駅周辺の一時預かりで、横浜市民以外も利用できる施設を教えてほしいです💦
知的障害者の施設で働いている方いらっしゃいますか? 利用者の方複数名で作れるアート作品でアイデアをいただきたいです👏 紙や布などの貼り絵などの作品はよく作っています! 能力によってできるできないあると思いますが、とりあえずなんでもいいのでアイデア下さると助かり…
▪️駅・保育園の利便性か住居の広さ・快適性か▪️ ご質問させてください。9月出産にあたり 現在の住居からの引越しを考えています。 0歳児で保育園に入れて共働きをする予定なのですが 駅の充実性、職場までの近さ、保育園の豊富さ、近さをとるか、住居の広さ、快適性をとるかで迷…
21時に寝た私…… 0時過ぎに目が覚めて、明日(もう今日🥹)の👦学校準備や施設利用の荷造り。 4時までかかった〜〜😇✨でも頑張った💦🤣 これから2時間程寝て、明日も頑張ろう😂😂 もうすぐ明日が来るー!!笑
関わり方が分からなくて困っています。 こんばんは。 3歳と1歳の子どもがいます。 離婚して引き取りました。 今は警察の判断で実家に帰り、高校卒業や昼職につく等、自立する為に自分なりに頑張り始めました。 養育費や慰謝料は取れず、貯金も学費も遺産も全て使われてしまい…
3歳前半の男の子に質問です👦🏻 お出掛けの際の様子はどんな感じですか? うちの子は外を歩く時は基本手を繋いだり側から離れずに歩けますが、遊び場や商業施設だと自分の気になる所にぱっと走って行ったり次々見に行ったりします😢 親が見えない事に気がつくと探しはしますが…😢 見…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…