※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
ココロ・悩み

子供の虐待を避けたいが、息子の重度知的障害と家族の対応に悩んでいます。施設通いや保護について悩んでいます。

私はこのままだと子供を虐待しそうです。旦那はもう息子の事を見放しかけていて実の子だと思わないようにすると言い冷たく接しています。手もでかけてます。息子は重度知的障害です。
家族にも厄介者扱いされて、行き場がありません。
私は息子を育てたいと思う反面、こちらの言う事を聞かなすぎる息子を見放したいと思う反面、どうしたらいいのかわからないです。息子を仮に成人まで育てあげてもずっと在宅で面倒を見ないとおけないんでしょうか?

また小学校から施設に通った場合は親は会う事も名乗り出ることもできないんでしょうか?

喋れない重度知的障害の子で自閉症もあります。189に通報して保護してもらった方がこの子には幸せなんでしょうか?健常な子が羨ましくて愛情を注いでもらっていて羨ましくて仕方ないです…

コメント

ゆた

Twitter(X)で見た情報だけなので確実とは言えませんが、未就学のお子さんを施設に預けて定期的に面会している方もいるようです。
また、お子さんの将来を考えて、早めにグループホームを探してる方が多い印象です(高齢化で入居が難しいようです)


cheeseさん自身の幸せを考えてみてもいいのではないかと思います。

ままり

小学生から施設にいる子はいますよ。障害児施設ならもちろん面会はできます。
将来の話ですが、重度の方ですと、在宅の方もいますが施設に住む方もいます。

レスパイトできる泊まりの施設はないですかね?小さいうちから使っている方もいます。
1人で抱え込まないでくださいね。

(^^)

施設に入れて定期的に子供と面会してる友達がいます。子供を家に置いておくと虐待してしまう可能性がある為です。

どちらが幸せかは分かりませんが一時保護などもあるみたいなので今の状況では虐待してしまいそうですと相談してみてはいかがですかね?🍀

はじめてのママリ

看護師の仕事の一環で障害者施設に定期的に訪問していたことがあります。そこはグループホーム型の施設でしたが、基本的には施設で生活し、週末や長期休暇などに自宅へ泊まりに行ったりしていましたよ☺️知り合いの重度自閉症児も20歳を境に施設へ入りましたが、親は定期的に面会にいったり自宅へ外泊させたりしながら会っています。
毎日だと耐えられないくらいつらいことも、普段離れることでたまに一緒に過ごす時には優しくなれるのはあると思うし、その方がお互いに幸せな場合もあると思います。一生面倒を見続けるか見放すかの2択ではなく、息子さんとちょうどよい距離感で生活していける方法がきっとあると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

まずは、役所や保健福祉センターなどに問い合わせをされてみてください🌱
障害児施設など、頼れる場所を見つけるだけで、心に余裕が生まれると思います☺️
自分にも子供にも家族にも、お互いの為に、どうすればいいか一歩ずつ踏み出していきましょう。
ここまでだったら大丈夫とか、これはちょっと難しいとか、探り探りで良いと思います。
上のはじめてのママリさんのように、2択ではなく選択肢を増やす為にも、適切な専門的アドバイスをもらう為に問い合わせをされて見てください🍀
どうか一人で悩みを抱えて子供の将来を悲観されないでください。きっと大丈夫。