女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さいお子さんがいて旦那さんが長距離ドライバーの方いませんか? 最低でも週に1回しか帰って来ないのって耐えれますか? 今まで夕方には帰って来てたのでワンオペの時間が増えるのが不安です。 そしてパパっ子の子ども達なので寂しい思いもするのでは…と思ってしまいます。 も…
1歳の息子が無事保育園内定もらえて4月から 保育園行けるんですが、仕事復帰を4月1日にしてしまって 入学式が10日、慣らし保育が11日から14日で1日みてもらえるのが17日で、仕事復帰1日からって言ったけど17日まで伸ばしたいって会社に言おうと思ってるんですがおかしいっておも…
産後の生理についてです。 今、子どもが1歳5ヶ月です。完母で育てていて今も昼間も夜も飲んでいます。産後の生理がまだ来ていなくて心配です。4月から仕事復帰をするのでそれまでに生理が来て欲しかったのですがきそうにありません。 2人目は3歳差が希望なので、子どもが2歳にな…
2人目治療、成果出ず諦めました。 辛いです。どう乗り越えましたか?一人っ子でよかったと思うことはありますか? 不妊治療で1人目を授かり、2人目の治療も頑張っていました。 何度か新鮮胚移植をしましたが一度も陽性判定を見ることはなく、それ以外のたまごちゃんも一度も…
つわりで休職後の仕事復帰について。 月曜日から仕事に復帰します。 かなり迷惑をかけたので、職場用に菓子折りを持参しようと思うのですが、のしが『お礼』はおかしいでしょうか? 何もつけない方が良いでしょうか? アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。
パート勤務で保育園にお子様を預けているママパパさんに質問です。 4月から保育園入園が決まり、パートで仕事復帰する予定です。 いろんな方のルーティンや記事を見てどれが1番いいのか模索中です。 朝時間に追われたくないので、 9時半〜14時半か15時までの週5パートの予定…
白髪対策、どうしてますか⁇ 30代はずっと黒髪です。 友達からも生えないの⁇と聞かれた事あったなーとは思いましたが今年40。 生え際やサイドに増えたな…とわかるくらいになりました。 正直カラーに頻繁に行くのが面倒で黒髪にしてますが、 やはりカラー対策しかないですよね😣 今…
5月から仕事復帰する育休中の者です。 上の子の育休も1年で復帰してフルタイムで2年働いていて、正直自分は家で子育てに専念するより仕事しながら保育園に預けて子育てするのが好きだなと感じています☺️ 今回の育休の期間が、学生時代の友人2人と重なったこともあり育休中に何…
4月から仕事復帰予定なのですが、1歳の子の入園式が4月6日でそこから少し慣らし保育で通わせようと思っています。会社の方からは、いつ復帰できるか日にちをまた教えてくださいと言われています。育休手当は仕事復帰の日の前日まではもらえるみたいなのですが、1週間慣らし保育…
足を骨折して、救急車で搬送、入院、手術になりました😭 いきなりのことすぎて、状況ついていけてないです😭 手術は月曜日…全身麻酔の3時間予定です。 それまで、折れた足にワイヤーを横にブッ刺して、おもりつけて牽引し骨を引っ張ってます😭😭😭 寝返り打てないから、折れた足以外…
妊娠中上の子のお世話がしんどい 旦那の帰りは21時半ごろと遅く、 休日も仕事なのでほぼ毎日一人です。 休みたくても休めず、 もうすぐ2歳なのでイヤイヤ期にも入っててつらいです。 つわりがきつい時はYouTubeばかり見せてしまいます。 毎日家にいるわけにもいかないので午…
まだ19週なのに早く産みたい 色々ストレスで また吐き気も少しあったり もう苦しいし コロナ後遺症の味覚障害もあったり 仕事復帰もしなきゃいけないし もう妊婦辞めたい
4月から仕事復帰の看護師さん 配属先連絡きましたか?🥲
育休手当について詳しい方教えてください😢 今3人目を妊娠しています。 1人目は2018年の2月から産休育休で2019年4月に復帰しています。 2人目は2021年の9月から産休10月まで育休 2022年11月から仕事復帰していて、今年のおそらく8月頃産休に入ることになるかと思います。 過去2年…
子供が未だに1時就寝、4時頃起きてきます。 会社からは半ば強引に復帰を余儀なくされ、4月には入園させるのですが、既にやっていける自信がありません。 旦那は0時前に仕事から帰宅し、そこからお弁当を洗って、翌日のお弁当を予め作ったり、晩御飯も旦那が帰ってくるのを待っ…
生後8ヶ月になりました。 夜中のミルクが終わりません。 高い確率で1時50分に泣き始めます。 寝ることを期待しておしゃぶりあげますが、もって30分。 あげても100も飲まない時があり、じゃあ寝とけよとなります。 あげれば寝ます。すぐに。 完ミなのに何で?何のために断乳した…
3人目妊娠中です。今の会社はほんとは環境変えたくて辞めたいですが、やっぱりお金の事が不安で🙄💦 とりあえず育休取るのが無難なのか…🤔💦子供3人以上居て仕事してる方すごいな〜ってつくづく思います💦 ちょっと気がかりなのは、育休取ると、半年過ぎたら恐らく7万しか無くなるので…
最近旦那に優しくできません。 嫌なところにばかり目がいき、つい嫌味なことまで言ってしまいます。 こんな悩みをここで見た時「1人の時間を作る」「好きなことをする」とコメントしていた私。 でも子どもたちの新学期の準備、私の仕事復帰のことが重なりバタバタなのでそんな暇…
下の子保育園4月入園決まりました🫶 嬉しいはずなのに結果を見て涙出てきました😢 よく考えたら上の子待機児童で1歳8ヶ月までずっとお家で一緒にいたのに下の子1歳になる月ではありますが、まだ1歳にもなってなくて今からどんどん成長していくとこゆっくり見れないことが悲しいんで…
ママって損ですよね...家事をサボっても良くないですか?年数回くらい。 ここ2日、生理前の不調で思うように動けず、気づいたら寝てる生活。 見た目めっちゃ健康、だけど昼間よく寝る。そして動かない。トトロと言われた🙄 そんなことを露知らずの主人。4連休のため家事を進ん…
一家インフルエンザ明け。 仕事復帰しましたが… 復帰した途端、貧血か低血圧で倒れてしまいました。 食事も、毎日うどんのみだったからかな… インフルエンザ明けから、5日たってますがまだ本調子です。 こんなもんですか?
仕事復帰について。 仕事復帰の日程をいつからにするか悩んでいます。 皆さんの意見が欲しいです。 文が読みにくくてすみません。 スーパーでレジ勤務をしています(社員) 現在育休中でこの度保育所が無事決まり、4月1日入園です。 市の書類には、 保育所入所から1ヶ月以内に復…
時短勤務で7時間で働いている人はいますか? 4月から仕事復帰することになったのですが お迎えの都合上、フルタイムは無理なため時短勤務で復帰することになりました。 上司との面談で提示された時間は2パターンあり、 そのどちらにするかで悩んでいます。 どちらもお迎え時間は…
こんばんは🌙 4月入園で慣らし保育がら1ヶ月あります。 (2週間~3週間長くて1ヶ月かかります。1歳さんで初めて親御さんと離れるなら1ヶ月の慣らしで様子をみましょう) (2週間慣らしにしても、仕事復帰と同時にお熱出したりしちゃう事もあるので、長めにみて1ヶ月にしましょうね😄…
妊娠初期で出血があった方に質問です! 出血止まってから自転車に乗っていますか?? 悪阻がおさまり、仕事復帰を考えているのですが 仕事が自転車通勤なのでどうしようかなと… 産婦人科の先生は乗らなくても良いのならなるべく乗らない方が良いと言われ😢 ケガとかのリスクもあるし…
4月5日で育休が終わる場合は、絶対に4月5日に仕事復帰しなければならないのでしょうか?育休の制度的な問題で…(会社からはOK出ると思います) 4月1日から慣らし保育を開始したとして、5日から勤務開始(フルタイムです)はかなり厳しいですよね? 息子はご飯を食べないので確実…
初めて質問させていただきます。 4月から一歳児クラスの入園が決まりました。 保育園と面談した所、 慣らし保育を順調に行けば4月21日までと言われました。 仕事復帰をいつからにしようか凄く迷っていて… 4月23日から復帰にするか GW明け復帰にするか 4月に復帰した場…
慣らし保育について 4月から保育園に通います。 わたし自身の仕事復帰はGW明けのため、 4月はまるまる休みなのですが、 「慣らし保育は相談しながら進めていきましょう!1週間遅らせて登園を始める子もいますよ〜☺️」と保育士さんに言われたのですが、 自分が仕事復帰まで…
4月からフルで仕事復帰します。 仕事上4月の初日から復帰で慣らし保育ができないため、3月中から一時保育で母子分離に少しでも慣れさせようと思っていましたが、上旬は週1でとれたものの今の所下旬の予約が全く取れません。 下旬に週2くらいで預けたかったのですが、それが難しそ…
みなさんだったらどうしますか? 今は朝洗濯スタイルで、外干し、雨の日はコインランドリーです。 しかし4月から仕事復帰して朝から洗濯干すの バタバタするなと思い、夜回して夜のうちに 外干ししようと思ってます。 洗濯物も大量すぎるし、室内には干すところが ありません💦 み…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…