※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
家族・旦那

明日から仕事復帰。娘の保育園は早朝から。日曜は仕事で旦那が見てくれない。義母に頼んだけど心配。これからどうしたらいい?

明日から仕事復帰です。
それに伴い娘も7時半から6時半の保育園。
土曜は休みにしたから日曜は仕事。
旦那に見てもらう予定が今電話で仕事すると。
自分で義母に見てもらえるよう頼んだから許すけど、早速パパもママもいない日曜日。
仕方ないけど可哀想😢
これからよくあると思うけどいいのかな?

コメント

ままり

うちも8ヶ月から7:00~19:30保育園で、土日はジジババとかよくあります!
がんばりましょう🥰❣️❣️

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ありますよね😅
    すでによく見てもらってるので大丈夫だとは思うけど可哀想かなって思っちゃいました。
    頑張りましょう♪

    • 4月18日
みゃおみゃお

どうしてもの時は、うちも実母に預けてますよ😭
楽しかった〜‼️といつも言ってくれるので幸いです😭

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    楽しかったって言ってくれると嬉しいですね😊
    まだちゃんと話せないので少し心配もありますが、よく見てもらってるので大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 4月18日
ちびっこmama

以前はそうでした!
朝は保育園が7時半から18時まで週5.6日保育園で基本最初で最後だったので、あまり友達と過ごしてる姿見れず😭
日曜は仕事なので主人と過ごして家族の時間は月2回!

本人は保育園大好きで幸せだったようですが、私の身体がもたずでした😅

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    自分の身体もしんどいですよね😅
    月2回も家族の時間取れる気がしないですが、産休入るまでと思って私も頑張ります!
    まだ行く時に泣いてるので早く慣れてくれて保育園好きになってほしいです😂

    • 4月18日