女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家同居してて、別居反対されたけど無理やりにでも家出て別居した方いますか? 義父と義姉と旦那、私、息子で暮らしてるんですが生活費私たち夫婦が払っていて(義姉は日用品と食費一万)義父は節約もしてくれず家計がマイナスです。 自由に使える部屋も6畳の一部屋しかなくこ…
週5、土日祝関係なし、フルタイムで働いている方いらっしゃいませんか〜。 背中を押して欲しいです!! 今の職場でフルタイムのパートになるつもりでいます(今はバイトでお小遣い稼ぎ程度)。 幸い、同居の義母との関係が良好で、学童と幼稚園のお迎えから寝るまではお願いできま…
同居します。義母はいなくて義父は健康上不安があり、家事は私がした方がよさそうです。 というか料理も洗濯もできないと思うので、頼まれなくてもやってあげるのが人として当たり前かなと言う感じです…やらないと冷たいかな、誰からかわからないけれど責められそうだなと思って…
朝ごはんは何を作ってますか? 毎日同じ朝ごはんは変ですか? 実家では必ず味噌汁が作ってあり、その他はセルフで、って感じでした。弁当や昨晩のおかずの残り、納豆や明太子などのご飯のお供を食べたければ食べる、みたいな。 ちなみに、パンを食べる時も味噌汁を食べてました。…
朝から晩までずっと、息子がグズグズです。 どうすればいいんでしょうか… 昼間、子供が行きたい方向へ付いていって15分ほど気が済むまで散歩して、昼寝させました。 それでも今、ギャーギャー大騒ぎして寝ません。 一軒家なんですが、近所の家との距離が近いしお年寄りばかりなの…
パニック障害、お薬なしで克服された方、どのようにして克服されましたか?😢 去年コロナになってから(流行り始めた頃から、同居家族に移したらどうしようとか、かかって死んだらどうしようとか、かなりのストレスがありました)、ストレスでパニック発作が起きるようになってし…
帯状疱疹になり、10日経過しました。 幸い処置が早かった為軽症で済みました。 ですが、夫が水ぼうそうになったことが無い事が判明しました。やはり同居している家族はうつる可能性は高いですよね?😥ちなみに娘はワクチン2回接種済みなので可能性は低いかとは思います。 もし良…
昔、私が小さいときに祖母と父と母が同居していたときに、祖母と母の折り合いが悪く、別居に至った話を何回も母から聞かされました。 母は父がいないときに、あのとき父は母の味方になってくれなかったと、父の悪口を私に言ってきました。 その話を聞いていたので、小さい頃から…
30代のシングルマザーです。 4歳になる息子が居るのですが、イヤイヤ期が来て ご飯を、まずい、食べたくない、と言いました… 同居している私の母親が感情的になりやすく 「まずい言うな‼️、なら食べるな‼️」と 強めに怒ってしまい、息子が泣いてしまいます😭 …私がやんわり注意を…
大阪市の戸建ての光熱費についてなのですが… 関西電力、大阪ガス、大阪市水道局です。 専業主婦なので私は1日中家にいます。基本的に朝の3~4時間はリビングの暖房を21度で付けています。それ以外はリビングの電気ヒーターを1日に5時間ほど。リビングの電気絨毯は寝る時と、外出…
6月に友達の結婚式があり、 少し遠いのと夕方から式があるため、 友達と泊まる予定でいます。 現在2歳8ヶ月の娘がいますが、娘はパパが 見てくれます。パパは全然いってきなよ〜って感じです。 ただ、4月に結婚式に呼ばれているメンバーで一度 呑もうとなりました。終電で帰る…
旦那と離婚を考えています。 理由としては過去の不倫による私の精神面が6年以上不安定、嘘つくのが治らない、たまに遊べる女を探す、私の親と同居してるのですが旦那の不倫がきっかけでかなり険悪状況が続いていて板挟みに耐えられない、言われたことができない、お酒が入ってる…
3月は慌ただしいですね。 結婚生活一年未満です。義理の両親との同居がまだまだ慣れないのですが、皆さんはどのようにして気分転換していますか? 今の住まいは実家から1時間くらい離れているのですが、住み慣れた地域に行くと、気持ちが楽になります。 もう少し気楽に生活し…
親が貧乏で、施設代がないためと、要介護4の母がかなり不憫な思いをしています。 かといって家族のある私、決して所得の多くない兄が負担できるかと言っても難しいです。 色々な軽減を受けて、施設入居を考えてほしいのですが 同居の兄の所得が邪魔になっていると私は考えます。 …
私は主人の実家に住んでいます。いわゆる同居という形です。義両親 主人 私 子ども 主人の弟(知的障害)と今6人で生活しています。 この頃光熱費がバカにならないぐらい高く、主人からは電気を使うなと言われ、まだ生後まもない子どもと寒い中過ごしています。(エアコン使う…
どうしたら良いかアドバイスください。 デキ婚で生後9ヶ月の子供がいます。 臨月中から色々問題が多く、不倫,借金,ギャンブルのトラブル持ってくる旦那です。 問題が出てくる度、両家で話し合いし対策を練り元の暮らしに、、の繰り返しでした。 この間ついに私の首を締められま…
結婚後、旦那の両親と同居して1度同居解消したけどまた旦那の両親と同居している方いますか?
こちらのカテゴリで合っているのかわかりませんが、相続や法律に詳しい方教えてください。 実母が他界し、名義変更や相続の手続き中です。 子供は私だけで、結婚し子供がいます。 実母と同居していたので住宅ローンは親子ローンだったので、銀行の方には伝え手続き中です。 不…
旦那の義両親と同居経験ある方にお聞きしたいです🙇♀️ 同居だとよく嫁姑問題とか義両親の事で夫婦が喧嘩増えるとかは聞きますが、旦那自体が義両親(旦那の両親)と喧嘩増えたりで関係悪化とかありますか? それと妻が義両親とバチバチになったり 義両親が妻に嫌がらせなどした場…
義母の送迎が めんどくさい 義実家は我が家から車で30分。 義実家が息子の五月人形を買ってくれることになりました。 購入先は、我が家から車で5分のお店。 明日、割引があり購入に行くのですが 義母が一緒に行って支払いをしてくれるとのことですが 義実家まで義母を迎えに行…
子供に身内の病気は打ち明けますか?長文すみません。 ふと子供の頃のことを思い出してしまい、自分にも子供ができたので、もしもの時にどうすればよいか知りたいです。 小学生の頃に祖父を亡くしました。同居だったので、たくさん遊んでもらいましたし、大好きでした。我慢強い…
いつもお世話になっております。 こちらで実の両親との同居解消をご相談させていましたが、旦那に話してみたところあまりいい返事をもらえませんでした😔 まず、今より娘の保育園が遠くなること。 私と旦那どちらかに何かあった時が心配。 もし同居解消して引っ越したとしても娘が…
小学校について。 校区内の学校か校区外の学校か迷っています。 ①校区内の学校 徒歩25分、3クラス 義父が関わっているので役員を押し付けられるかもと知り合いに言われた。 元々生徒数の少ない小さな学校だったので人数が増えてランチルームなどを潰して教室にしているらしい。…
【ベールボーイ】ウェディングドレスの袖持ちについてです。 私の夫は男3人兄弟の長男です。 そして、私たち夫婦は結婚7年、6歳と3歳の子供2人がおります。 そして、8月にはっきり言って嫌いな次男夫婦の結婚式が行われる予定です。 まず、私たち夫婦と同居している夫側の親と…
義両親との同居回避について。 義理の父が過去に自己破産したために、今の義実家の持ち家の土地が夫名義になっています。 なので、いずれその土地に家を建て直し、私たち家族はそこに住み、行き場のない義両親も同居するしかない、という状況です。 結婚前から夫名義になること…
マスクをするもしないも個人の判断であり、他人がとやかく言う権利はない ということを重々理解している上での質問です。 「マスクしない、ワクチンも受けない と決めた義家族に産まれてくる子を当分会わせない」 ↑どう思いますか? 私→マスク、ワクチン反対派なことを批判…
先日アルファードを購入したのですが運転できるか不安です。今まではヴォクシーを乗っていたのですが同居なのと子どものチャイルドシート、ベビーカーを乗せると狭くて買い替えをしました!身長が153なので前が見えるか心配しています。ヴォクシーは何も問題なく運転していました…
1歳半の子をお昼寝させないで夜早く寝かして外食行くのってどう思いますか? 今日はホワイトデーなのでそんな話になってます 寝たあとは同居の実母に頼んで出かけられます! いいねでお願いします🥺
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…