![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳前後での引っ越し経験者に質問です。引っ越し後の子供の夜泣きについて教えてください。現在は夜泣きがないが、引っ越しで夜泣きが出る可能性はありますか?
現在生後9ヶ月半です
お子さんが1歳前後でお引っ越しされた方、
夜泣きなどありましたか??
今現在、実家で同居中なのですが
1歳前後くらいで引越しをしようかと考えています。
3ヶ月頃から夜通し寝てくれていて夜泣きなど経験がないのですが、引越しをして環境が変わると夜泣きなども出てくるのかなと思い💦
お引っ越しを経験された方はお子さんの様子はどのような感じでしたでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月でマンションから戸建てに引っ越しました!
引っ越しで家具全て変えたのでベッドも全く違うものになりましたが変わらず寝てましたよ🤭
![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりり
息子が8ヶ月の時に引っ越し、私も不安で同じような投稿しました🤣
うちはもともと夜もよく起きる子だったのですが、寝室環境を引っ越す前とできる限り近づけたら、特に夜泣きがひどくなるということもなかったです!✨
ただ日中とかお風呂とか、慣れるまでは1週間くらいグズグズしてた気がします💦
コメント