女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実祖母が嫌いすぎます。 ひ孫はすごく可愛がってくれていると思います とってもありがたい事ですが、最近子供の耳元で 私や旦那の悪口や嫌味をいいます。 ママはだらしないですね〜 大人に振り回されて可哀想ですね〜 お外なんか行かんとおばあちゃんとお留守番する? 今…
3歳の息子が保育園に通いはじめました あんなに待ち望んでいた1人時間…なのに、 ああもうべったり2人で過ごす時間はないんだなって思ったら泣けてきて寂しくて… 保育園に行ってたら、本当にお互い何してるか全然わかりませんね。 ただの同居家族って感じで、違和感ありまくりです…
現在慣らし保育中です! 今日から給食を食べて帰ってきます☺️ みなさんは午後、公園とか行って遊ばせてますか?? 午前中、保育園頑張ったから午後は家でゆっくりがいいのかなぁと思っていますが、同居している実母がなんでも外!外!の人で、外に連れ出さないことに罪悪感を感…
最近旦那との夫婦生活が苦痛です。 もともと旦那はそこまで性欲が強い方ではなく、どちらかというと私の方が求める方が多かったのですが、 最近全くする気になれません💦 週に2回はしていたのがここ1年くらいでどんどん頻度が減っています。義母と同居し始めたことも理由の一つで…
否定的な意見はやめてほしいです 会社から言われることがなんだかモヤモヤします。 会社で面談があり 突然休み、早退は少なくして欲しい 子供の病気は予防してください 私も子育てしたことあるので分かりますが前兆が必ずあります 前兆があったら早上がりして受診してとにかく…
相続に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 将来的に義実家を夫が相続する予定です。 義実家は現在敷地内の空きスペースを駐車場として貸し出しており、家賃収入があります。(自宅横に車8台分程度) そこで質問ですが、義実家を相続する場合に、自宅横の賃貸駐…
同居の母が自分の洗濯と自分の食器洗い以外のことをやりません。 要介護1の祖母も同じマンションにいて、その世話も私がやっています。 母と祖母の分を含めた料理(朝昼晩)&買い物、家の掃除(祖母宅はヘルパー)、ゴミ出し、祖母との食事&片付け、全て私がやっています。 共有…
すごく些細なことなんですけど 同居してる義母から毎回離乳食あげるときに これは多いね〜とか言われるのプチストレスで😅どう思いますか?
義実家に同居が始まりましたが今のところ子育てに関しては子どもによい影響ばかりです。 子どもの扱いがうまい義姉や義母に子どもたちはすぐなつき、私のように怒ったり怒鳴ることもなく言うことを聞かせることができます。 これまでは夫激務&実家も遠い完全ワンオペだったので…
保育園で息子と同じクラスの子どもに言われた言葉に地味に傷ついて泣きそうです😭 うちは義実家同居しています。 築数十年の古い家です、、 今日お迎えに行ったら同じクラスの男の子に「○○(息子)の家ちょーボロい!!ボロボロの家に住んでる!」と言われました😢 その子の家は新築で…
小学校、同居家族に発熱者がいても生徒本人が元気なら登校OK😳 幼稚園は本人が元気でも家族に発熱者いたら当たり前に登園NGだから何度本人元気なのに休んだことか😭 全く真逆、さすが義務教育😳
同居なんて初めからしなきゃよかった 娘連れて今すぐ出ていきたい 旦那あてにならんし 我慢ばっかり もういやだ
マイホームについてです。 今現在実家で同居していますが、家を建てようと思います。 両親には、光熱費半分(月2万ぐらい) 食費3万 しか渡していません。 マイホームを持つにあたって、毎月の支出はほかに何がかかりますか?(保育料や自分たちのお金はもちろん自分たちで出して…
なんだか両親と義両親が 違いすぎて悲しくなります。 ここで何回も相談させて頂いているのですが、 今は実家と離れて家族3人で暮らしていて これから主人の仕事の都合で 実家のある県に引っ越します。 ただ、同じ県でも実家とは距離があって 車で片道1時間半かかります。 なので…
義両親と同居されている方に質問です。 先日、相続税の関係で数年後には義両親との同居が不可避になりそうだということが分かりました。 私にとっては想定外で絶望的なのですが、多額の相続税は一般サラリーマンには払えませんので、半ば諦らめています。 既に同居済みの方々は…
お母さまと同居されている方、参考に教えてください☺️ 私たちが購入する家に母を呼ぶかもしれません。 その場合、母からは家賃?光熱費? などいくら貰っていますか? また食費はどうしていますか?
イライラモヤモヤ出来事💭 さっき上の子をお昼寝させるのに下の子をじぃじに任せていきました。(旦那の家族と同居してます) 寝る前に上の子がチュッパチャップスを食べたいと言っていたので起きてから食べようねと手に持たせていました。 下の子も触りたがってたので持たせるだけ…
離婚後も元旦那と同居をされているシンママさんいますか? 色々お話したいです😊
今旦那の実家に義両親と義兄さんと同居しています。 子供が2人になって今現在1部屋4人での生活(寝る時)です。 私たち夫婦の服や荷物もろもろ子供たちの服や遊び道具なども増えてきて部屋の中が道具でパンパンです。 なので私が働いて少しお金が貯まったら出たいのですが旦那の実…
義家族へのボヤキです🙄 実家依存なのか旦那の姉(同じ市内に住む)が毎週帰ってくる。私は義両親と同居で玄関のみ共同の2世帯。2階が私達家族の住居なので帰ってきたらすぐ音でわかります😅 もう一人の姉も連休になると必ず帰ってくる。 けど、義両親も義姉の子供達に会いたくて連…
子どもの転校について、経験者の方々にアドバイスいただきたいです。 別トピックスで質問させていただいているので、転校を検討している経緯は割愛させていただきますが、将来的に義両親との同居がほぼ不可避となっています。 (豆腐メンタルのため、全く気が進みません…😇) そ…
同居になってから、家事と子どもたちの生活リズムのペースがつかめません これまでは核家族でアパート暮らしでした。 朝はトーストです。 でも今は月曜日から日曜まで毎日味噌汁を作り仏壇にごはんを供え洗い物もたくさん。 さあ洗濯干そうと思ったら近所の人が漬け物つけたか…
双子を出産して旦那は育休を2ヶ月取ったのですが、「俺は1度寝ると起きれないから俺は夜中ずっと起きとくね!!」と言われ旦那は夜中起きたりしてるのですが、旦那はパソコンでゲームしたり映画見たりしてるのですが、双子ちゃんの扱いが雑で、まだ1ヶ月立ってまだ首座ってない…
義家族と同居されてる方に質問です! 今育休中で12月に職場復帰するんですが ほんと息詰まります… 来年夏に同居解消するんですが 家にいる時間が苦痛で😭 仕事始まればまた違いますか?🥲 早く1年すぎて欲しいです😔 (あと1年は義母の希望で同居必須です)
モラハラは治りますか? 以前はモラハラだった夫が、かなり優しくなりました。 昨年夏まで義実家に同居していましたが、そのときは浮気やモラハラが酷く、夫に逆らえない毎日でした。 しかし同居も解消し、離婚を考え始めた矢先夫が優しくなりました。 家事も手伝ってくれ…
同居の方🙋♀️ 夜、旦那さんと全力で行為できますか🥲?
親族から長男の入学祝いと、次男の出産祝いを同時にいただいたのですが、内祝いは全て別々で返したほうが良いですか?? おばあちゃんと叔母家族が同居で、それぞれからもらっています💦(つまり祝儀袋は計4枚) おばあちゃんは認知症があり金銭管理もしていないので、おばあちゃん…
現在35週で 28週から切迫早産のため入院しています! だいぶ入院してからもう2ヶ月くらい経とうとしています!最初は上の娘と離れて精神的にも参りましたが何とかここまできました!しかしここの病院では36週以降しか産めない事もあり何とか今週一週間はお腹の張りが出ない事を祈…
息子がママがいなくても大丈夫すぎてちょっと寂しい。 産後すぐ離婚し今は両親と同居しています。 母は働いていないのでほぼ毎日息子と一緒にいます。 私に予定がある時は両親に息子を任せて出かけるのですが、いつも帰ると「全然泣かなかったしすんなり寝たよ」と言われ…助かる…
今度同居義母が2泊3日で旅行行くから家にいない! なんていい日なんだ! 気にすることなく、気を遣うこともなくのびのび過ごせる😭 何しよう! どこ行こう! ご飯も気遣わなくていいなんてステキすぎるー🤣 家族3人で夜の外食とかしてみたいなぁ あっという間に過ぎ去るんだろうけ…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…