女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問ではないんですが励みにしたいのであたたかいコメントをください😭 26日コロナ陽性になりました。病院で働いてて職員と患者さんトータル9名の大クラスターです。陽性が判明してから完全隔離生活を送ってます。シングルで両親と同居ですが息子にもう10日ほど会えてません😭 幸…
2人目の里帰りについて悩んでいます。 1人目の時は実家に里帰りしました。 実母が同居する祖母の介護のため、ちょうど休暇を取っていた時だったので色々サポートしてもらいました。 今回は父母ともフルタイムで仕事をしているため、里帰りしても基本家にはいません。 (母:平…
大人4人、子ども2人の家計はどのくらいですか? 今年の夏から夫の実家をリフォームして同居になる予定です。 義両親の年金(2人とも70代)は2人の介護費用として取っておきたいので固定費含む全ての生活費を私たち夫婦でまかなっていきたい考えです。 わたしは同居を機にパートか…
義実家にお正月休みやお盆休みで集まることが苦痛です。 義実家とは同居はしていませんが一応長男の嫁です。 義実家から近い距離に義理姉が住んでいて、集まりがあるごとに義理姉が料理などの準備をしてくれています。 結婚当初は「手伝います!何か私にできることありますか〜?…
うちの両親は離婚しており、母は私の結婚が決まって家を出たあたりで姉夫婦の住む県外に引っ越していきました 姉家族とは同居はしてませんが近くに住んでます 働いてもいますがそこまでお金に余裕はありません。 しかし孫に、と誕生日、クリスマス、お年玉もくれるし義実家にも…
年末年始もやっと…やっと終わりましたー!! 義家族に関わるとイライラモヤモヤばっかりで何も楽しくなかった🥹 義両親と仕事&同居なのでまず年越しの買い出しから始まり…義姉2人と姪達もこっちに帰省。 年始早々義姉に姪が大学に行くため私達夫婦から100万の援助金(私は散々反…
同居家族7人中6人インフルA型💦 残るはあと息子1人!生き残れ!と思っていましたが 今熱を測ったら37.4………、オワッタ……… もうこの状況伝えれば検査時期早くて陰性になってもインフルの薬出してもらえるでしょうか…😅
義母と義祖母が同居の方 お子さんはそれぞれなんて呼んでますか? おばあちゃんと ひいおばあちゃんで 変じゃないですよね?
最近息子が換気扇の下に置いてある床に置く縦型灰皿とか タバコ吸ってるとこに近寄るので、 その灰皿にハロウィンとかで使うような怖いお面をつけてるんですが、 怖いみたいで泣きはしないし、怒ったり叫んだりもなくただ近寄らなくなりました。🎭(義実家同居です) カウンター…
新年早々愚痴です。 今日、遠方に住んでる妹が実家に来るからと実家に帰りました。実家には父がいて、父はベビースモーカーなのですがギリギリまでリビングで喫煙してたらしく家に入った途端タバコの匂いがすごかったです。吸い殻もそのまま。 妊娠してる娘が来るって事は知って…
最近しつけに対して悩みに悩んでいます。 旦那の家族と同居中です。 旦那の家族は、小さい頃から厳しく育てられてきました。 いくら小さいからといって、駄目なことはきちんと駄目と怒らないといけないっていう家庭です。 ちなみに最近は、 *ご飯をちゃんと食べないと駄目 *い…
義父と旦那が警察沙汰の揉め合い。 100%義父が悪い。 たった1ヶ月で同居解消。 新たに入った幼稚園たった数回で辞める。 2世帯住宅完成間近で揉めたから 売却予定で話し合い進める。 名義人…義父と旦那。 とりあえず、私の実家に引っ越してきたけど 訳あってずっと実家に居られな…
まともに育つと思いますか? 親戚の女の子です。 7歳で親が離婚、母親に引き取られる。 15歳で母親の彼氏と3人で同居、5年で別れ、 20歳から母親の彼氏(新)と3人で同居、彼氏から母親へのDVがあり、何度も別れたり戻ったりしている。 他にも間には同棲してない彼氏はた…
「友達が、娘さんの旦那さんが一緒に住みませんか?って言ってくれたから一緒に住むことにして引っ越すんだって」と言われたー。 私と夫の前で(^_^;) 話の流れ的に不自然ではなかったけど、“娘さん夫婦と一緒に住むことになったんだって”で良くない? 旦那さんが一緒に住みません…
孫フィーバーがだるいです。 また愚痴らせてください。 現在、義両親と同居しています。息子は生後5ヶ月です。 基本的に優しい人たちなのですが、出産後の孫フィーバーがイライラします。今回はクリスマスのできごとです。 息子にはファーストトイを買っており、海外製のぬいぐ…
未婚で出産、シングルの状態で私の母と同居してます。 近々引っ越すため、世帯主を私で家を契約(近日中に私名義で母との生活費共同口座を作ります)する予定なのですが、新しい住所の住民票には ・<世帯主(私)+子ども>+<世帯主(私の母)> という感じで2つの世帯主が同じ住…
旦那の性格についてです 私も悪い所は沢山ありますが旦那のこういう所が本当にしんどいです まず自分の興味のない話には反応しませんし返事しません 例えば 〇〇どうだった?〇〇した?等何回聞いても無視です会話になりません だだそれは私だけで同居の義父とは普通に会話して…
実家帰省中です。 とにかく孫に甘いじじばば、調子に乗って2歳の娘もママ嫌い!ばあばがいい!じいじがいい!と我儘がひどいです。 お行儀悪くて注意すると、ママを悪役にして甘やかすじじばば、、本当にイライラします😭注意する私が悪いんですか?😭 距離があり年2回しか会わな…
義母について。 3ヶ月の娘がいます。 義母も時々会いに来てくれるのですが、かわいいね、という言葉をまだ一度もかけてもらったことがありません。声かけてくるとしたら、鼻がぶーちゃん🐖だね、今日もハゲだね、とかそんな感じです。 義母と同居している6歳の姪っ子ちゃんにはし…
兄夫婦の子どもが産まれて一歳になるときに 実家で同居がはじまるそうです。 兄や姉夫婦が実家に住んでいる皆さん 実家は帰りやすいですか? リフォームして義姉もいるので 自分の実家ではなくなってしまうような かんじがして寂しいです 義姉とは会えば話すくらいの仲です…
※メンタルやられてるので優しいコメントお願いします。 ①12月26日に私がコロナになりました。職場で合計9人のクラスターです。シングルで両親と同居してて完全隔離の寂しい年末年始を過ごしてます。症状は38度5分が1回出てその前後に悪寒があったくらいで、割と軽い方かなと思っ…
離婚して実家を頼らず子育てされてる方いますか? うち男の子2人いるんですが、 夫とは年末から離婚を見据えて別居中、 表面上は仲のいい母親に離婚するなら同居だね と持ちかけられています。 私の中では承認欲求と依存性強め母とできれば 同居は避けたいが(ストレスが物凄くた…
もし子どもがインフルエンザに罹った場合 同居家族は遅くて何日目にインフルエンザを 発症しましたか?
義実家同居で旦那さんが家事育児まったくしない人いますか? 同居し始めて、前から家事ゼロだったのに加えて育児もゼロになりました。 仕事が休みの日にたまーに子どもと公園に行くくらいです。 さらに腹立つのが、旦那が1人だけで「今から出てくる」と突然出かける時が多々あ…
同居している義母が入院しました。 主人、私、子供たちで元旦に私の実家に帰省中に、家で1人でいた義母が入院しました。 入院したということは義兄からの連絡で知りました。 義母からの連絡はありません。 これは普通ですか…? 同居している旦那か嫁にのどちらかに連絡入れま…
同居している家族7人中現在4人がインフルエンザA型にかかっています。 12/31に1人 1/1に2人 1/2に1人 という順番で感染しています。 おそらく1人目は12/28まで保育園に通っていたのでそこからだろうと思いますが、私の子供2人はまだ感染していません。 ただ昨日から夫が発熱し…
義実家からのお年玉無しにびっくりしてしまいました🫢 まだ1歳だから…? 去年は初正月祝いを頂いてたので何も思わなかったのですが、私側の親族からは頂けたのにーとなんかモヤモヤ… 同居拒否してお家購入したからかな🫢 お年賀等持っていくと毎回気を使わないで、お金かけないでと…
状況によって意見は様々だと思いますが、 よければ教えてください。 離婚を考えていて、もし離婚するとなったら今の仕事をやめることになると思います(訳あって。詳しいことはここでは省きます) 子供と2人でやっていく場合の話で、、 今すぐ持ち出せるお金は400万くらいです。 …
明日は正月の集まりです。気乗りしません。 同居嫁です。 旦那が全て料理も手配してくれ準備してくれる予定です。義姉家族、義弟家族が来ます。 妊娠中なので、頃合いを見て抜けようと思いますがいいですよね😢
義実家で義父、義母、夫、息子(5)、犬と同居です お風呂と洗面所は1つずつしかないので共同ですが、 一応、二世帯住宅です。 ですが、私たちが使う予定の部屋は義母が1人で 使っており、あけ渡す約束で同居し始めて 1年経ちますが、あけ渡す様子はありません。 荷物が多く片付け…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…