
コメント

はじめてのままり
うちはまだ働いていて8万もらってますがそこには全て含まれているのでご飯、光熱費、食費、買い出し、全て私がやってます。
1人で住んでいたらそれ以上絶対かかるので高いとも思いません。
退職したら確実に減らしてくると思います。
はじめてのままり
うちはまだ働いていて8万もらってますがそこには全て含まれているのでご飯、光熱費、食費、買い出し、全て私がやってます。
1人で住んでいたらそれ以上絶対かかるので高いとも思いません。
退職したら確実に減らしてくると思います。
「義母」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママママ
なるほど。うちは今までは電気代のみで、これからは月一万もらうってことになりそうで。月一万で同居ってありえないですよね、、、私は納得できてません。
はじめてのままり
ママママさんのお宅に住むという事ですか?
月一万は絶対に無理ですね!いるだけで迷惑だし、1人で生活してたらどのくらいお金が毎月出るか考えてくれと旦那に言わせます!
ママママ
今同居して14年なんですが、退職して、4月からは一万って話なんです。半年前に大喧嘩して、口も顔も合わせていなくて、食事も何もかも完全別なんです。なので、水道代と電気代だけもらうって事みたいです。でも家のローンは私たち、家電が壊れれば私達…町内会費も何でもかんでも全部私たちです…
はじめてのままり
旦那さんはそれでオッケーなんですか?💦
ちょっとさすがに少なすぎて意味がわからないですよね😓
今はいくらなんですか?
ママママ
旦那は理解してるようです。今は電気代だけ払ってて実質いくらなのかは不明です。旦那にはどこまで生活基準下げさせるんだと言われました。私の感覚おかしくないと思うんですが、、、
実親にも年金いくらもらって、いくらなら払えると具体的に話し合いしなさいと言われたけど、旦那はしない。本当腹立つ