「出産しました」に関する質問 (84ページ目)






育休延長についてです。 24年3月に出産しました。通常であれば25年4月(1歳児クラス)で復帰をするものだと思うのですが、激戦区で落選の可能性が高そうですし、子供と離れたくない気持ちも強いです。 早生まれで1歳4月が本命でなく延長予定の方はいませんか?もしくはされた方は…
- 出産しました
- 1歳児
- 激戦区
- 早生まれ
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子可愛くない症候群ってやつでしょうか?( ; ; ) 最近二人目を出産しました。 退院するまでは、上の子に会いたいなぁ〜赤ちゃんへの反応楽しみだなぁ!と思ってました。 一昨日退院して、上の子はとても可愛がっていて赤ちゃんのお世話をしたがったり、抱っこしたがったり…
- 出産しました
- 旦那
- 授乳
- 4歳児
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 3

初めまして。産休手当について質問です。 出産予定日が9/29だったのですが早産になってしまい 8/27に出産しました。 本来なら「出産日以前42日から出産日後56日の範囲内で、会社を休み給与が支払われなかった期間に対し支給される」とのことですが、実際の出産日が1ヶ月以上早く…
- 出産しました
- 出産予定日
- 早産
- 産休手当
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日やたらと性行為に誘われたんです。多分子どもが早く寝たからだと思います。 私は絶対に嫌で… 産後4ヶ月で日々2歳の子と4ヶ月の子のワンオペ育児で疲弊してます。夫も仕事忙しいし、今日は子どもの相手もしたし、疲れてるはずなんです。 なのになぜ性行為しようとするのか……
- 出産しました
- お風呂
- 里帰り出産
- 産後うつ
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1




1人目を 切迫早産で自宅安静→1ヶ月入院し出産しました。 そろそろ2人目を、と考えているのですが また自宅安静や入院になってしまった場合、 上の子をどうしようか悩んでいます。 実家は近く母は頼れなくもないのですが、 土日は旦那にお願いしたとしても さすがに1ヶ月(もっと増…
- 出産しました
- 旦那
- 保育園
- 切迫早産
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2








愛知県名古屋市の中川区、中区、中村区辺りで出産ができる産婦人科っでどこがありますか? おすすめありましたら教えてください。 上の子たちは中村区の日赤病院バースセンターで出産しました。 家から1番近いのはばんたね病院なんですが、評判ってどうなんでしょうか?
- 出産しました
- 産婦人科
- おすすめ
- 上の子
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 4



30歳で2024/9に第一子を出産しました。 2人目の計画について悩んでいます。 現在は、育休中で2歳までの育休延長を狙っており、 育休明け退職→転職するつもりです。 (産休前に酷いマタハラ・パワハラを受けたので、 戻るつもりは、ありません。) 2歳児を抱えての転職活動の大変…
- 出産しました
- 産休
- 高齢出産
- 1歳児
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4


最近、2人目の妊娠が発覚し産婦人科を探しています😣 1人目は市内で無痛分娩で出産しました。 無痛分娩 母子別室 個室希望 守口市在住で車で30分程度なら通えます おすすめの産婦人科があれば教えて頂きたいです🙇♀️ 過去の皆さんの投稿を見ていると、なりもとレディースホスピタ…
- 出産しました
- 産婦人科
- 無痛分娩
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

緊急帝王切開になった方に質問です🙇♀️ 予定日超過で月末29日に誘発分娩で入院、なかなか産まれず無痛分娩に切り替えるも、下からなかなか出て来ずに 緊急帝王切開になり31日に出産しました。 29日から5日までの入院費の概算が予約金3万と出産一時金の50万を差し引いて手出し12…
- 出産しました
- 無痛分娩
- 誘発分娩
- 赤ちゃん
- 入院費
- はじめてのママリ🔰
- 4

【育休延長について】 調べましたがよくわからず、 経験者の方に教えて頂きたいです。 2024/9/15に第一子を出産しました。 現在は、育休中で2歳までの延長を狙っています。 (会社には了承済み) 来年から厳格化される事は置いておき、 育休延長する為の手続きの流れを教えて頂…
- 出産しました
- 2歳
- 会社
- 1歳6ヶ月
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 3
