コメント
はじめてのママリ
私も同じくなりました🥹
私は5ヶ月頃に日常生活で痛むことはなくなりました!
3、4ヶ月頃に段々と痛くなることが少なくなってきた感じです!
でも生理中にたま〜に鈍痛きます😣💦
出産前はなかったので、もう仕方ないのかなと思ってます😮💨
はじめてのママリ
私も同じくなりました🥹
私は5ヶ月頃に日常生活で痛むことはなくなりました!
3、4ヶ月頃に段々と痛くなることが少なくなってきた感じです!
でも生理中にたま〜に鈍痛きます😣💦
出産前はなかったので、もう仕方ないのかなと思ってます😮💨
「出産しました」に関する質問
今日の2:59に出産しました👶︎ 義実家同居ではあるのですが、立ち会いは私が恥ずかしくて嫌だったので出産してすぐに会いに来てもらったのですが 旦那ひとりで来ると思ったらまさかの義母も一緒でした笑笑 義母も大好きなの…
もう10年ぶりに遊ぶ友だちがいて最近出産しました! 久々会うし、私も出産祝いもらってないけども お祝い何もないのもなあと思ってます 遠くに住んでいることもあり、たぶん今回会ったら次会うのももういつかわからないぐ…
育休手当について 2025年6月半ばに出産しました! 2025年4月は丸々有給、5月から産休です。 2023年4月〜2024年4月は産休、育休でお休みでした。 2023年3月以前と、2024年5月からは働いてます。 この場合なら育休手当…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えな
ご、ご、5ヶ月ですか😭
先は長いのですね
辛すぎる。。😭
夫との性生活も不安ですね。。。
今でも痛むって相当ですね😭何度もカテーテルしたのですか?
はじめてのママリ
立ち上がったりするだけでも痛かったので結構しんどかったです😵
今もまだしたことないので、したらまた痛くなるのかなとちょっと不安です💦
カテーテルは1、2回だったかと思います🤔
えな
そんなに
多くないのにですか😭辛
一番敏感な部分だから辛いですよね
はじめてのママリ
辛いですよね😰
大丈夫ですか?💦
えな
はい😭2週間検診の時に担当医に相談してみます😭