
コメント

はじめてのママリ🔰
私も痔主です笑
出産直後痛くていたくて、無理言って面談の時の専門外の女医さんに突っ込んでもらいました😂笑
私は無痛分娩の選択肢自体考えてなかったのですが、出来る環境なら痔だけじゃなく産後の身体の負担も考えて無痛分娩アリだなぁと思います😌

なっぴ
1人目のとき、お股よりお尻の方が痛かったです🤣なので、2人目はバースプランに痔を都度押し込んで欲しいと書きました🤣2人とも自然分娩です!
ただ一時的に悪化はしますが、漢方とか塗り薬とかで産前くらいまでにはしっかり治りました🙆♀️
無痛経験ないので分からないですが、無痛でもいきむのには変わらないので出てくるんではないですかね🤔??
ただ選べるなら無痛にします!!!上の方も言うように、痔以外にメリットたくさんあると思うので☺️
-
ありさ
やっぱり痔の方が痛いっていいますよね。笑
いきむとでてきますからね〜厄介ですよね。
普段から痔で激痛を感じてるので恐怖すぎて💦笑
そうなんですね!!
ちょっと希望が出てきました笑
いきむことには変わりないから
結局は押し込んでいきんで押し込んで、、、の繰り返しになりそうです笑
15万円課金するか、、、迷います笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私も痔主ですが、1人目のとき悪化しました😢たぶん悪化は覚悟した方がいいと思いますよ😅
産後、爆発してしまい、会陰切開の痛みがわからないくらい、おしりがつらかったです。でも1ヶ月で治りました😃
私は出産全般が怖くて無痛にしましたが、痔が心配で無痛にするかどうかはあんまり関係ない気がします😉痔で大変なのは産後です…😭
-
ありさ
そうだったんですね。。。
なんとなく想像つきます🙄
普段でも爆発することあるので。。。
産後1ヶ月は覚悟します😓😩
痔と無痛は関係ないとのコメントありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました😊
シンプルに自分がどうしたいか考えてみます、、、
もうすぐ2人目ご出産予定なんですね!!
頑張ってください🤝
今回は痔が爆発しないように祈ります✨- 54分前
ありさ
痔主さん!仲間ですね🤝笑
産院によっては、お産中に助産師さんに押しててもらう、医師につっこんでもらうとかあるみたいですね
わたしバースプランに書いてみようかなと思います😹😹
まあ、そうですよね〜
無痛にすることでお産のときの痔の痛みが軽減されるなら無痛分娩一択なんですが、やってみないとわからないですし
私自身麻酔が効きにくい体質なもんで💦笑
はじめてのママリ🔰
産後の痔は痛かったけど、その後すぐ私はいつも通りに戻りました。が、後々に響くことがわかっているなら無痛分娩一択ですね〜
友達が無痛分娩予定でしたが、お産が早まり結局普通分別になったみたいですから、どちらもやってみなきゃわからない賭けですね😱
同じ痔主として応援してます笑