「出産しました」に関する質問 (335ページ目)






新生児聴力検査について 札幌のおおこうち産婦人科で先日出産しました。 その際に、新生児聴力検査を受けたのですが上手く検査出来なかったみたいで、来月耳鼻科に行き再検査をします。 同じように再検査になったけど問題なかったよって方いますか?毎日不安で、、、 検査を上手…
- 出産しました
- 新生児
- 赤ちゃん
- おおこうち産婦人科
- さくまる
- 3

出産手当金について質問です 去年11月に2人目を出産しましたが年子だったので職場には1ヶ月半復帰しただけでどのような計算方法なのか分からず、、、その1ヶ月分の給料の金額での計算でいいんでしょうか?
- 出産しました
- 出産手当金
- 2人目
- 職場
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 2


12月31日に第一子を出産しました👼🏻 出生届を今日出しに行ったのですが、出産準備金?はどのようにしてもらうのでしょうか?旦那に出してきてもらったのですが、説明も何もなかったとのことでした、、、。
- 出産しました
- 旦那
- 出産準備
- 出生届
- なちゃん
- 1





連続育休、育休給付金について 昨年5月に第一子を出産しました。 育休を延長しようと思っているのですが、育休中にもし第二子を妊娠した場合、第一子のときと同じ額の給付金の支給になるのでしょうか…?💦 また、妊娠したタイミングによっては給付金は支給されなくなってしまうの…
- 出産しました
- 育休
- 2歳
- 妊娠した
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 1



従兄弟についての相談です。 家も3軒隣、習い事も同じ、小さい頃からどこ行くのも一緒ですごく大好きな2つ上の同性の従兄弟がいます。 3年半前同じ時期に妊娠をし、同じ月に出産しました。 私はシングルなので実家に住んでいますが実家から歩いて2分程のアパートに住んでおり…
- 出産しました
- ミルク
- 旦那
- 習い事
- 保育園
- Kocoro☺︎
- 1


二人目の育児休業給付金についての質問です。 第一子を2020.05.30に出産しました。 現在二人目妊娠中で予定日は2023.03.04です。 この場合二人目の育児休業給付金はもらえないでしょうか。 育休は3年取得しているため仕事復帰はしておりません。
- 出産しました
- 育休
- 予定日
- 妊娠中
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの予防接種とかかりつけ医について。 都内に里帰り出産しました。もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 夫の仕事の都合により、1歳の誕生日前くらいまで実家にお世話になるかもしれず、かかりつけ医をどこにするか悩んでます。 自宅と実家は隣県の電車で30分の距…
- 出産しました
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 里帰り出産
- はじめてのママリ
- 5




連続で産休。手当はもらえないの? 2022年6月に第一子を出産しました。 第二子出産予定日が2023年の7月です。 そのため、育休が終わったら復帰をせずに産休になります。 職場の労務に報告したところ、 育休の手当がもらえないと言われてしまいました。 ちなみに3年勤めた職場…
- 出産しました
- つわり
- 産休
- 育休
- 出産予定日
- ママにしてくれてありがとう
- 4

