「出産しました」に関する質問 (329ページ目)


12月28日に出産しました 昨日あたりから、スライムのような、ゴムのような弾力のあるものがトイレの度に出てきます 色は悪露と同じです これは何なんでしょうか
- 出産しました
- 悪露
- トイレ
- 22歳まま
- 1

今日、無痛分娩と吸引分娩で4100gの女の子を出産しました。 出産から数時間経ち、赤ちゃんの酸素が91〜97を行ったり来たりと、少し不整脈あるとの事で出産した産婦人科には小児科がないので提携先の小児科の先生が診察に来て、そのまま搬送されてしまいました。 搬送先の病院で検…
- 出産しました
- 小児科
- 病院
- 産婦人科
- 吸引分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1

友人が最近帝王切開で出産しました。友人に産まれたらオムツを送る約束をしていた為送りたいのですが実家に帰っており住所が分かりません 傷口の痛みもあるだろうしこちらからLINEも躊躇してしまいます 痛みはどれくらいで治まるんでしょうか?
- 出産しました
- オムツ
- 帝王切開
- LINE
- MOMO🔰
- 1

昨日吸引分娩にて出産しました! 途中赤ちゃんの呼吸が怪しく吸引分娩になったのですが 一日保育器で様子見で赤ちゃんも大きいし安定してるから母子同室できると言われました 今日朝もとても元気だから10時から同室指導入るよ言われたのですが先程もう1日保育器で様子見ると言わ…
- 出産しました
- ミルク
- 吸引分娩
- 赤ちゃん
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊活中です! 皆さまにお聞きしたいのですが インプランテーションディップありましたか? その後無事に出産しましたか? 教えてください🙇♀️!
- 出産しました
- 妊活
- インプランテーションディップ
- ママリ
- 2




初産です。41週4日目 誘発分娩になり1日目バルーンと点滴 2日目に促進剤 人工破水させてから進みがよく4時間25分 3452g52cmの男の子出産しました! 途中赤ちゃんの呼吸が怪しく吸引分娩になったのですが割と早く出てきてくれました! 吸引なので会陰切開したと思うのですが、母…
- 出産しました
- バルーン
- 会陰切開
- 吸引分娩
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 2

宮城県柴田郡近辺の整体教えてください! この度2ヶ月前に出産しました。 最近腰痛がひどくて骨盤矯正に行きたいのですが ホームページがあるような整骨院しか出てきません。 おすすめの整体あれば教えて欲しいです‼︎ 土地勘はありませんが車はあるので 片道30分くらいなら全然通…
- 出産しました
- おすすめ
- 車
- 体
- 宮城県
- はじめてのママちゃん🔰
- 1







未熟児網膜症の治療について 26週0日700g台の女の子を出産しました。 修正33週現在、未熟児網膜症を発症しているようで、 治療が必要かもしれないという説明を受けました。 そこで、 1、レーザー治療 歴史のある治療だが、視野狭窄、近視のリスクがある。 全身への影響はない…
- 出産しました
- 妊娠26週目
- 妊娠33週目
- 女の子
- 5歳
- 🔰ゆーふぁ
- 0


出産子育て応援給付金について質問です! R4.8.30に出産しました! ただ妊娠届けを2月に提出しているので10万円ではなくて5万円ですよね😭 分かる方教えて欲しいです!
- 出産しました
- 子育て
- 妊娠
- 給付金
- もあのママ
- 6



出産祝いについて 先月私が第二子出産しました。 先日遊びに来てくれた親友からありがたいことに出産祝いということでおむつとお尻拭きをそれぞれケースで、計5000円程のものをいただきました。その親友は3月末に同じく第二子出産を控えている妊婦です。 この場合、今回いただ…
- 出産しました
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 5


友達が第一子な男の子出産しました🙆お祝いにおもちゃをリクエストしてもらいました😄 随分赤ちゃん用品のおもちゃを見てないのですが、、最近はどのようなおもちゃが人気だったりおすすめですか?5000円くらいで考えてます。
- 出産しました
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 男の子
- ありは
- 3


先日、第一子を出産しました! 先輩ママに質問です🥲 抱っこをすればわりと寝てくれる娘なのですが、 ベビーベッドだと寝たり寝なかったりで… お腹が満杯で寝てもすぐ起きてしまいます💦 私も眠いのもあり、夜寝ない時もついつい抱っこをしてしまいます。 泣いているのも聞くと焦…
- 出産しました
- ベビーベッド
- 寝ない
- 抱き癖
- はじめてのママリ🔰
- 6

なにもしてない? 結婚前には旦那の借金を立て替えたり、 旦那が滞納していた税金も私が立て替えたし 新居の初期費用や名義も家賃も家電家具も私が出しました 旦那のおばあちゃん(義父側)が倒れて面倒を見るために新しい車が必要になり、車代の頭金を私がだしました。 基本義…
- 出産しました
- ミルク
- つわり
- 旦那
- おもちゃ
- はじめてのママリ
- 4
