※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前で悩んでいます。旦那の亡父に似た名前を選んだけど、母親が喜ぶか不安。似た名前は気にしない?

子供の名付けについてです!

先日男の子を出産しました。

明日出生届けを出しに行く予定で、2択の名前で迷っていましたが最終決定で決めた名前が旦那の亡くなったお父さんと響きが似ています。

【ゆういちろう】と【こういちろう 】

みたいな感じです。字もほとんど同じです。
それで旦那がこの名前だったらうちの母親も喜ぶよと言われ、なんだかモヤモヤしてしまいもうひとつの名前がいいんじゃないかと思ってきています😭

みなさんは旦那さんの家族と似た名前でも気にしないですか??😭💦






コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦共に気に入ってる名前なら似ていても気にしません。
失礼な言い方ですが、故人なので紛らわしいとかってこともあまりないと思うので…
でも旦那さんが義母を喜ばせようと思って考えた名前ならモヤモヤしますね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも似てるけどいいかなと思っていたのですが、旦那の発言が引っかかってしまって😭💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから何かと「お父さんみたいに…」とか「お父さんとに出る」とか言われる度にモヤモヤすることになると思うので、もう一つ候補があるならそっちを全力で推します!!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、に出るではなく「お父さんと似てる」です💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちはいいなと思った名前が義母の名前と一文字違いで、それに気づいて速攻辞めました😂
多分義母が苦手だからです💦
私だったら良いなと思って考えた名前が義父と似ていても気にしませんが、旦那さんのその一言になんかモヤモヤしてしまって嫌になると思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいなと思っていたのですが、旦那の発言でモヤモヤし始めてしまいました😭💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あなたの親のためにつけるんじゃないんだよ😇って思っちゃいますよね😅
    今モヤモヤするなら私なら辞めます😭

    • 2月19日
はじめてのママリ

私はやめておきます🤣!
義母が嫌いだからですかね。。笑

しょりー

わたしはあまり気にしないですが、それは義実家との関係があまり悪くないからだと思います。

ずっと引きずりたくないので、少しでも発言でモヤモヤしたのならやめます😅
そもそも、子どもへの最初のプレゼントを義母が喜ぶみたいな言い方されるのかなりモヤっとすると思います。

はじめてのママリ🔰

私は似てるとか全く気にならないけど、少しでも気になる事があるなら辞めて置いた方がいいのでは?

deleted user

私自身、似ているのは気になりませんが、この名前だったら義母が喜ぶよというところがモヤモヤします

義母を喜べせるために子供を生むわけでも名付けるわけでも無いので、もし そんなことを言われたら別の名前を付けます💦

はじめてのママリ🔰

似てるのは気にならないです!
気に入っている名前なら、似ている程度であれば諦めるのは勿体ないので💦
実際、うちの娘の名前も義妹と似ています😂
美里と美羽のように、最初の字は同じで音数などは違います😌