※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後2日目の赤ちゃんと母子同室で授乳や抱っこが続き、疲れています。新生児室で預けたいと思っていますが、早くも甘えすぎるか心配です。

生後2日目👶🏻昨日出産しました。
今日の14時から母子同室開始しましたが
そこからずっと授乳→抱っこの無限ループ…
新生児室ではすやすや寝ていたのに…
休む暇もない😭長女の時もそうだったから
今回も心構えはしてたけどもうすでにキツイ。
前回(長女の時)は新生児室に預けず1人で
頑張りましたが今回はもう預けたいです🥲
母子同室して半日すら経っていないのに
甘ったれんな!って思われますかね(;_;)

コメント

ひよここ

新生児室は預ける為にもあるし、赤ちゃんにとってもお母さんにとっても休んでもらう場所、時間でもあるんです。
だから甘ったれるなとか思われませんよ!

そんなこと思う人、よほど性格悪い人か腹黒い人ぐらいだと思います。

ご出産おめでとうございます㊗️

ままり

2、3人目の時は夜だけナースステーションに預けてました!
退院したら嫌でも一緒ですし休めないので休めるうちに休みたくて🥹

あああ

退院したらずっと一緒なのでどんどん預けたらいいと思います🌼
私は2人目同室と別室選べる病院でしたが迷わず別室選びましたw
他の方は皆さん同室されてましたが夜は預けてる方もちらほら居ましたよ☺︎