※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
妊娠・出産

帝王切開後の痛みや便秘について不安を感じています。痛みを和らげる方法や回復の体験談を教えてください。

8月19日双子のため人生初の帝王切開したんですが
後陣痛終わったかと思ったら
傷口がとても痛くてカロナールとロキソニン交互に痛み止め飲んでも聞きません。
ガスは昨日酸化マグネシウム貰ってやっと出たのですが
便の方がでてません。絶賛すべて重なった状態で、今日から母子同室はじまるので
この痛さでやって行けるのか不安で。
帝王切開用の腹帯も使ってるのですがそれでも痛いです。
和らげる方法とか私だったら何日目で痛みあまり感じなくなってきたよとか
便も何日目で出たよとか些細なことでもいいんです。教えてください。お願いします。辛いです。

コメント

Yu-chi

ご出産おめでとうございます✨
私もカロナールとロキソニンのみしか処方されず無理と思ってました😭
看護師さんに相談して追加で何かお薬があるか聞いてみてもいいかもしれません!(出産した病院は最終座薬があると言われましたが使わずでした。。。)

便がでたら少し楽になる部分もあるかもですが、私も怖くて中々気張れなかった記憶があります😱便は4.5日目に出た記憶で、痛みも4日目から徐々に徐々にマシになり退院の6日目にはかなりスタスタ歩けるようになってました✨
腹筋は使わずリクライニングで傷をなるべく刺激しないよう心がけていたのと、薬がは確か4時間とかの間隔で痛みがひどくなる前に飲むようにしてました!これが結構重要で痛みが出てきてから飲んだら効くまで時間がかかりトイレに立ち上がっはいいもののそこから動けず、戻ることもできず絶望したことがあります😂
母子同室ではありますが、体の回復が優先なので無理せずしんどかったら新生児室に預けましょう🙆
たった数日しかない貴重な入院生活なので沢山甘えましょう👍👍

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます。
    細かく教えてくれて心強いです😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます👶👶💓💓

やっと産み終えたと思ったらまた別な大変さが襲ってきますよね😭💦

術後は、3,4日目から少しずつ身体が自由になってくると思います。
今日、明日でだいぶんしんどさは楽になるような気がしますよ😍🙌

産後は、おっぱいにフォーカスされて水分もなにもかも奪い取られるので便秘になる方がほとんどだそうです💦
家に帰ってからのほうがひどくなる傾向があるそうなので、とにかく水分摂取をしてくださいと助産師からアドバイス受けてました🏥

私は酸化マグネシウムも効かなかったので帰宅してからは自己判断で市販の便秘薬飲んでました💊

身体がきつい上に始まってしまった育児、ここが踏ん張り時だと思います😭!!!!
入院中だけでも預ける時間を作ってゆっくりご自愛ください🥰