※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
as
妊娠・出産

妊娠後期から妊娠糖尿病になり、出産後に血糖値が高いことに不安を感じています。血糖値が安定するまで時間がかかるのか、糖尿病になってしまったのか不安です。経験者の方、教えてください。

妊娠糖尿病について

今日の昼過ぎに出産しました。
妊娠後期から妊娠糖尿病になり、インスリンなしの食事管理と食後二時間後血糖値の測定を続けて来ました。

血液内科の先生から「胎盤出れば戻ってくるから、産後は産院でも出されたご飯、気にせず食べて大丈夫ですよ〜」と言われたので、
18:00に出た夕食をほぼ完食しました。(ご飯だけ半分)

大丈夫と言われても気になり、
針など残っていたので二時間後血糖値をはかってみると
162でした😰💦

糖尿病になってしまったんでしょうか?
それとも血糖値が落ち着くまでまだ時間がかかるのでしょうか?

経験者の皆さま教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

私は子供夜7時に産んで次の日には計測してステーキ食べましたよ笑

  • as

    as

    次の日は血糖値あがりませんでしたか?

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    出産したら終わりました😄後日受診しなければいけなかったですがその時も数値は特に悪くなく終わりました😄

    • 2月18日
  • as

    as

    そうなんですね☺️
    私も気にせず食べようと思います✨
    コメントありがとうございました🌼

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠初期から妊娠糖尿病で血糖測ってました🩸
産後は何にも気にせず食べまくって血糖も測ってなかったですが、産後1ヶ月くらいで再検査しましてひっかかりませんでした!おそらくasさんも再検査ありますよね??そこまでは気にしなくても大丈夫だと思います🙆🏾‍♀️答えになってなくてすみません、、、

  • as

    as

    私も三ヶ月後再検査の予定です💉
    やっぱり産後は測らないのですね!
    少し安心しました☺️コメントありがとうございました🌼

    • 2月18日
ママリ

私も同じように妊娠糖尿病になって、出産後数日は気になって血糖値測ってました。
お米もばっちり完食しちゃって、当然ながら血糖値高かったんですが、3ヶ月後の検査では全然大丈夫でした😄
寝る時間確保のために測るのは数日でやめてしまったので、いつ正常に戻ったのかはわからないです😅

  • as

    as

    やはり出産直後から元通りになるわけではないんですね🥹
    少し安心しました🌼
    コメントありがとうございました!

    • 2月18日
TKママ

私は今現在妊娠糖尿病真っ只中なのですが
糖尿病内科の先生曰く産後12週頃までは胎盤の影響残る事もあるよー!
って言ってました🙂
なので私の病院では産後12週以降に血糖検査するみたいです🫠🫠

  • as

    as

    私も産後ニ、三ヶ月後に受診する様に言われました!
    出産直後から戻ると思っていたので、それを聞いて少し安心しました😫
    コメントありがとうございました🌼

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私は産後2ヶ月で境界型になりました!
入院中は高かったり低かったり不安定でした!

  • as

    as

    コメントありがとうございます🌼
    そういう事もあるんですね😣

    • 2月19日