※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむむ
妊娠・出産

妊娠糖尿病と診断されたが、具体的な指導がなく不安です。食事に気を使ってきたものの、ストレスが溜まっています。経験者の方にお話を伺いたいです。

妊娠糖尿病について

いつも家事育児お仕事お疲れ様です🍀

前回50g、今回75g糖負荷試験(OGTT)で
基準値を超えた検査結果が出たので
妊娠糖尿病と診断がおりたんだと思います。
何かこう食事に関する指導だとか、
正面からはっきり先生に妊娠糖尿病と言われたわけでなく、
次回2週間後に検査して、栄養指導があるからねー
って言われました!

ママリで調べたら、妊娠糖尿病と診断を受けた後
みなさん自己採血で食前後の糖を測ったりされてるのに
次回までの2週間まで自分で食事を気にするだけで
次回なんの検査をするかもわからずだし、
どう過ごせばいいんでしょうか?😇
ちなみにお薬とかも何にも処方されずでした(笑)

むしろ前回の50gの時点で引っかかったので
今日までの2週間、
緩めかもですが、
自分なりに食事を気にしてきた上でダメだったので
もはやストレスすぎて
食欲爆発してしまいそうです🤣🤣
すでに検査後今日だけはとご褒美を食してしまいました🙄


私のようにOGTTの後に何かの検査があり、
指導や服薬、インスリン等が決まった方、
妊娠糖尿病と診断がおりた方、
お仲間さんいらっしゃったらお話し聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

75gで採血した数値3回はどうでした??

  • むむむ

    むむむ

    空腹時は69でクリアで、飲んだ後は1時間後が191、2時間後が178で絶望です😂

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わりと高めですが何もないんですね🤔もしかしたら次、内科受診とか言われるかもですが!💦初回なら薬は特に出されませんよ!

    • 11時間前
  • むむむ

    むむむ


    ですよね!
    開き直り始めてますが、結構高いですよね🤣
    次回食事指導らしいんですけど、もう明後日から妊娠後期なのに大丈夫か?って思ってますが🙄
    里帰りする予定なので、さっき不安になって里帰り先に連絡したら、そっちはもしかしたら転院になるかもって言われたので、指導するなら早くして欲しいです😂

    ママリさんは妊娠糖尿病と診断されたことありますか??

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねハイリスクなので通常は総合病院などに転院になります🙌

    ないです!😊

    • 10時間前
  • むむむ

    むむむ

    次回なんの検査するんでしょう?
    また血取ってってやるんですかね?

    済みません、かかったことない方に色々聞いてしまって😭😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    75gで数値がどれか1でもオーバーしたら診断がついてしまうので次回は検査はしないと思いますよ🤔
    病院によってやり方違いますが、、食事指導のみか、次回から自己血糖測定指導か数日入院して血糖測定か、、数値が高ければインスリン使用になります!あとは内科に同時受診ですかね!

    いえ、総合病院の産科で働いてます😊

    • 10時間前
  • むむむ

    むむむ

    先生が検査するって言ってたので、???ってなりましたが言い間違いだったんですかね🤣

    なるほど、詳しく教えてくださってありがとうございます😭
    とりあえず2週間後に向けて、さらに食事気にしてみようと思います、、🙄
    今まで再検査までの2週間も割と食生活気にしたので、もはや何から手をつけようかって感じですが(笑)

    大変なお仕事についてる上に、3人のお子さんとさらにご懐妊とのことで、大尊敬です😭!!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血糖に関する検査ですか?後期になるなら貧血とかじゃなく??🤔

    野菜から食べる、よく噛む、食べた後に動く、、とかですかね💦

    いえ、妊娠中って何人目でもみんな体しんどくて大変ですよね😭💦

    • 9時間前
  • むむむ

    むむむ

    貧血は前回の50gの負荷試験の時に診断受けて、今鉄剤飲んでます!
    なのでなんの検査なのか謎です(笑)

    ベジファーストは今まで通り継続してやってみます!
    2歳児自宅保育だと、なぜかバタバタしてて、早食いになってるかもなのでよく噛むこと気をつけます!
    あと運動ですね、今からやります🤣!
    アドバイス助かります!ありがとうございます😭🫶

    ですね😭
    それでも1人育児でも大変なのに、重いししんどいお腹と共に3人分毎日こなすのは素晴らしいです😭💛

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの検査ですかね🤔

    がっつり運動じゃなくてもちょっと散歩とかするだけで違います!

    我が家は2歳差か年子しかいなくてみんなまだ未就学なので毎日バタバタってのはあります😂

    • 9時間前
  • むむむ

    むむむ

    検査あってもいいような生活してみます😂

    ど田舎で街灯少なくて、涼しくなってから外に出るの怖すぎるので、家でSwitchのリングフィットネスしたらって旦那に言われました(笑)
    頑張ります🤣

    考えただけでも恐ろしいです🙄
    毎日本当にお疲れ様です!
    私も今回ご縁があって、優しくアドバイスなどしていただき、とても励まされました、ありがとうございました!🌼
    ママリさんも無理せず、お身体ご自愛ください😭🍀

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事指導だけで終わるといいですね!😭自己血糖がない病院の場合、検診のたびに血糖測定はあるかもですがしっかり血糖値など見ていけば赤ちゃんへの影響もないので!!

    いえ、とんでもないです!!お互い元気な赤ちゃん産みましょう😊✨

    • 7時間前