「就労証明書」に関する質問 (48ページ目)
上の子が来年度小学校にあがるため、学童の申し込みの ために就労証明書を会社に作ってもらいました。 1番下の保護者記入欄には上の子だけ記入すれば いいんでしょうか??
- 就労証明書
- 学童
- 小学校
- 上の子
- 会社
- cocco.
- 0
保育園申し込みの際の就労証明書について 現在第一子を保育園に預けていて、私は元々フルタイムの正社員、現在は時短勤務中です。 これから第二子を出産し、その子を保育園に預けるための就労証明書には時短の時間で記入されますか? 時短なのにフルの時間で書いてあった友人もい…
- 就労証明書
- 出産
- 第二子
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2
就労証明書についてなのですが 保育園の子が1人と学童の子が1人いて 写真は 保育園の就労証明書なのですが 1番下の保護者記載欄に書くのは 保育園の子の児童名だけで大丈夫でしょうか?
- 就労証明書
- 保育園
- 学童
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ
- 4
福岡市保育園の申し込み、オンラインでしようか悩んでるんですが、もし不備があったら連絡来ますか??🥺 例えば就労証明書の写真がちゃんと上手く撮れてなかったりしたらどうしようとかしょうもないことで悩んでます😂
- 就労証明書
- 保育園
- 写真
- 福岡市
- はじめてのママリ
- 2
現在専業主婦で、3歳娘が来年から幼稚園に入ります。妊娠中なのでしばらく専業主婦なんですが、この場合って1号判定ですか?夫の就労証明書って必要ですか? 無知な質問すみません💦無償化の書類があるのですがこんが らがってしまって💦
- 就労証明書
- 幼稚園
- 妊娠中
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2