![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の決まりは月48時間以上勤務が条件です。36時間しか働けない場合、病気の証明書を提出すれば大丈夫ですか?
無知なので教えてもらえるとありがたいですm(_ _)m
数年前にパニック障害を発症し、何年も仕事が出来ていませんでした。少しずつ体調も良くなっていき、母が務めている会社に週3日、3時間でリハビリのつもりで雇っていただきました。お給料は月に3万円程です。
ここで質問なのですが、病気をする前は扶養内で働いていたので保育園に現況届、就労証明書を旦那の会社に書いてもらいそれを保育園に提出していましたが、病気になってからは傷病という事で、病院で書類を書いてもらい保育園に提出していました。今、3時間程働けていますが、市の保育園の決まりが、月48時間以上で保育園に預けれるとしています。
私の場合、月36時間しか働けれていないのでこの場合、
傷病として、また園に書類を提出すればいいのでしょうか?
勤務時間を増やす事は今の身体的にきつく、考えていません。
- ママ(5歳2ヶ月, 10歳, 11歳)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
今まで通り傷病で大丈夫です
緊急連絡の時用に職場の連絡先は知らせておけば大丈夫ですよ😊
ママ
ありがとうございます😭!
助かりました🙇♂️!