「インジェニュイティ」に関する質問 (18ページ目)

ベビーチェアについて🪑 離乳食を食べる時用にインジェニュイティの ベビーチェアを購入しました。 6.7ヶ月検診でお座り認定されたので 今日からベビーチェアに座らせて 離乳食をあげたのですが前かがみになったりして 今まで通りあげれませんでした。 まだベビーチェアを使うのは…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 椅子
- 検診
- tommy
- 3





こんにちは! 先輩ママ達に質問です ①生後4ヶ月(11日で5ヶ月)の息子がいます。完母で授乳間隔が4時間なのですが、間に水分補給はしなくても大丈夫なのでしょうか…? 特に子供の様子に変わりはないのですが、喉乾かないのかなぁ…と思いまして。 ②実母が離乳食の時に使うイスを…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 完母
- 水分補給
- にゃんこ
- 1








バンボ使ってる方いますか? 最近プレゼントでバンボじゃないんですけど インジェニュイティのベビーベースを頂きました。 初めて今日乗せてみたんですがすごく前のめりで💦 そのうち慣れてくるんですかね?🥺
- インジェニュイティ
- プレゼント
- ベビー
- バンボ
- きざみのり
- 4


生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になる息子のママです👦🏻 離乳食を前に、4ヶ月ごろから麦茶をスタートしました。 哺乳瓶であげようと思ったのですがうまく吸ってくれず、最初はカップで飲ませていました。 少しずつ麦茶の味に慣れてくれたような飲み方になってきたため、今度はスプーン…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 息子
- ちいのママ
- 1








もう少しで5ヶ月になる息子がいます。 友人がバスチェアをくれると言っています。 今お風呂入る時は旦那が湯船に一緒に入って洗うか 空気タイプのベビーバスで洗ったりもしています。 ベビーバスがあるならバスチェアは必要ないでしょうか? それともあった方が便利ですか? …
- インジェニュイティ
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- あちたんまん!
- 2





離乳食途中でぐずるのが悩みです。 離乳食はじめて2ヶ月ちょっと、現在2回食です。 はじめた頃からなのですが、食べてる途中ぐずってのけぞったり、泣き出したりすることが多いです。 おっぱいが欲しいのかと思い先に授乳したり、授乳時間よりかなり早めに離乳食したり、途中で…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- おもちゃ
- 気分転換
- スタイ
- まつり
- 3
