「インジェニュイティ」に関する質問 (16ページ目)

1歳1ヶ月の息子がインジェニュイティの椅子の上に 立ち遊んでいました! キッチンに行く用事があったので 一瞬目を離してしまった隙に ドン!っと大きい音がなったので 見ると仰向けに倒れてしまっていました。 立ったままバランスを崩して後ろ向きに倒れて 後頭部を打ってしま…
- インジェニュイティ
- 病院
- キッチン
- 椅子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


テーブル付きローチェア(うちではインジェニュイティ)を使ってる方、シリコンビブとかつけるとテーブルとの感じイマイチになりませんか?😭 皆さんどうしてるのでしょうか? どの種類のシリコンビブも受け部分が下すぎて😭もっと口元近くに受けがあるお食事スタイしりませんか?
- インジェニュイティ
- コンビ
- スタイ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

インジェニュイティ使ってる方教えてください! 7ヶ月で離乳食食べる時に使いたいと思います! よく足をつかないとと言いますが何か置いたりすれば足つきますか?それとも気にしてませんか?
- インジェニュイティ
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーチェアに、 インジェニュイティ使っておられる方おられますか? 付属のテーブル小さいですよね? 食器置けますか? どんな食器使われていますか? オススメや経験談など聞かせてください!! ちなみにうちの子は現在9ヶ月になったばかりで 離乳食初めてもう少しで4ヶ月…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 食器
- あちたんまん!
- 3

離乳食のイスについて🍒 もうすぐ7か月になる子どもがいます👶🏻 ローテーブルで我が家は食事をしています🍴 イスをすごく迷っているのですが ローテーブルの方、おすすめを教えて頂きたいです。 できれば長く使えるもの 正しい姿勢で食べられるもの テーブル付きだといいなと思って…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- カトージ
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ローテーブルで、大人の食事と赤ちゃんの離乳食を一緒に置いて食事されている方、赤ちゃんはどんな椅子に座らせてますか? インジェニュイティを今まで使ってましたが、テーブルが小さくなったので、ローテーブルに一緒に置いて食べようと思ってます。
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- 椅子
- ぷー
- 2


年子育児.2歳差育児されてる方に質問です! バンボとかインジェニュイティみたいな椅子はあった方がいいですか?🤔 あってよかったー!って思いましたか?? (バウンサーは持ってません!ハイローチェアしかありません!)
- インジェニュイティ
- バウンサー
- 2歳
- 育児
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 5



そろそろ腰座りもちゃんとしてきたのでローテーブルに合わせてテーブル付きの椅子をさがしてます! リッチェル、カリブ、インジェニュイティら辺で検討してましたがおすすめありますか? 子供は小柄で7ヶ月で7キロないので入らないことはまずなかなかないかなーと思います。
- インジェニュイティ
- おすすめ
- 椅子
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1



バンボマルチシートはバンボベビーソファ同様 太ももきつめですか? 現在友達からもらったバンボを使っているのですが 太ももの部分がきつくて他のものを購入しようと 思っているのですが インジェニュイティかマルチシートで迷っています💦 またインジェニュイティの3.0と2in1の…
- インジェニュイティ
- ベビー
- 友達
- バンボ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 1





おすわり安定しない時、離乳食ってどうやって食べさせてましたか?膝の上ですか?バンボやインジェニュイティですか? 膝の上で食べさせていますが、ズルズル逃げだします💧
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バンボ
- おすわり
- ママリ
- 1

離乳食のいすとテーブルについて 娘が離乳食を5ヶ月からはじめ6ヶ月になりました。 離乳食をたべる椅子でおすすめがあれば教えてください。 今はバウンサーで食べさせているのですが、 お座りが完全ではないけれど出来るようになり、体を寝かせるのが嫌になってきたようなので…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- ハナ
- 3

初めての子育てで、先がわからないのですが、 いまインジェニュイティ?を使ってるんですが、 もう1歳になるので、理想は大人のテーブルと 一緒に食事がしたいのですが、ベビーチェアは いつまでつかいましたか?? 今大人のテーブルは低いものしかなく、床に座って食べていて、…
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- 食事
- 子育て
- 椅子
- はじめてのママリ
- 4

なぜかバスチェアだけギャン泣きするお子さんいますか? 食事用チェアや、インジェニュイティ、バンボなどの椅子は泣かずに座ってたのですが、なぜかバスチェアだけギャン泣きします💦🤔 先にお湯かけてみたり、座ってる時に同じ目線の高さになるようにしゃがんでみたり、思いつく…
- インジェニュイティ
- バスチェア
- 食事
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食用の椅子でインジェニュイティを購入しましたが、前のめりになり食べさせるのが難しいです。 もう少しで6ヶ月になるんですが、6ヶ月~と書いてますが、使えなそうです。 そこでバスチェアにもなる、空気を入れるものを購入して、お部屋でもお風呂でも使おうと考えているの…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- お風呂
- バスチェア
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4


