「インジェニュイティ」に関する質問 (15ページ目)



離乳食が始まるまでに椅子を買おうかと思ってますが、インジェニュイティ気になってます! 家はこたつのローテーブルでご飯を食べてます! 使える期間は短いですか?😭
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 椅子
- ご飯
- こたつ
- はじめてのママリ🔰
- 4

食事の時の椅子について質問です。 2歳で、いまだに、大人用の椅子にインジェニュイティをつけて座らせてるのですがさすがにもう狭そうです。 何かおすすめの椅子はありますか? いまさらストッケを買うのもどうなのかご意見ください🙇♀️
- インジェニュイティ
- ストッケ
- 食事
- おすすめ
- 2歳
- y
- 5

【帰省の為の用意品】 10日程帰省します。 ・オムツ ・おしりふき ・ガーゼ は実家にあります。 ・衣類 ・インジェニュイティ ・子ども用食器やエプロン ・ベビーフードを何個か ・抱っこ紐 他にどんな物を持って帰ればよいでしょうか?😅 朝晩(朝ごはん、お風呂)は実家 昼間は…
- インジェニュイティ
- オムツ
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビーフード
- tommy
- 2

1歳1ヶ月です👶🏻 ご飯屋さんで座敷席のお店の場合 子どもは抱っこしてたべさせますか? 椅子はあっても豆いすだと思います。 インジェニュイティの様な椅子や机に取り付ける椅子を持参した方がよいのでしょうか?💦 家族ではなく友達と行きます。
- インジェニュイティ
- 椅子
- 友達
- 家族
- ご飯
- tommy
- 3


イングリッシーナをお使いの方教えてください😫 主人の会社からお祝いとしていただきましたが 食べこぼしやはり多いと思うので、お手入れがどうかな?と気になってます🥲 3回食とかになると毎回食べこぼし、洗濯してると回らないと思うのですがみなさんどうされてますか?? お…
- インジェニュイティ
- お祝い
- 洗濯
- 会社
- イングリッシーナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

インジェニュイティ使ってる方!4歳まで使えるとありますが、大きくなってからも実際使ってますか? 大人は高さのあるダイニングテーブルで食事してるので、ハイチェアを買いたいと思ってるんですがこれからつかみ食べなどもさせないといけないとなると、こういった椅子の方が掃…
- インジェニュイティ
- 食事
- 4歳
- 椅子
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 9

🍀スプーン食べ初めにおすすめのプレート🍀 1歳3ヶ月になる娘にスプーンやフォークを使って自分で食べさせる練習を始めたいです😊おすすめのプレートはありますか?今のところ検討中はディモワの雲の形のプレートセットです✨インジェニュイティで食事をさせたいので、テーブルが小さ…
- インジェニュイティ
- 食事
- おすすめ
- 1歳3ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ
- 1



ようやくお座りが上手になってきたので、インジェニュイティの椅子で離乳食をあげるようにしたのですが、落ち着いて食べてくれず悩んでいます😱 わざと前かがみになってテーブルを舐めたり椅子の背もたれの横をかじったり😅 以前まではリッチェルのバウンサーの上であげていたの…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- リッチェル
- 真鞠
- 1

これから離乳食が始まるので、バンボかインジェニュイティを買うか迷ってるんですが、どっちがおすすめですかね🤔?? ちなみにインジェニュイティは生後6ヶ月〜って書いてあるんですが5ヶ月頃から使っても大丈夫なんですかね?
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

明日ガストで前の職場のおばちゃんと会うことになりました。調べてみたらベビーチェアにベルト付いてないところ多いみたいです(o_o)インジェニュイティとか持ち込んでもだいじょうぶなのでしょうか
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- 職場
- ガスト
- はじめてのママリ
- 2

ローテーブルで食事してる方に質問です ローテーブルで普段食事して息子はインジェニュイティの椅子とテーブルで食事させてますがお皿が乗らないのでどうにか出来ないか悩んでます そして今ローテーブルにローソファで大人は食事し、コーナー部分を外してそこに息子スペースと…
- インジェニュイティ
- 食事
- パパ
- 椅子
- クリスマスプレゼント
- まー
- 1



ハイチェアの購入を検討してます! 使ってる方は実際に何歳から何歳くらいまで座ってましたか?? 今生後9ヶ月で離乳食はインジェニュイティの椅子をダイニングチェアに乗せて食べさせてましたが、離乳食後期からは足をつけて食べさせた方が良いとのことだったので、そろそろ取…
- インジェニュイティ
- 生後9ヶ月
- 夫
- 椅子
- 離乳食後期
- はじめてのママリ
- 1



インジェニュイティのチェアを使って床で離乳食を食べさせてます。 いずれ椅子につけて使えるのでと思って買いましたが、机部分が小さいなーと思って、ハイチェアを買った方がいいでしょうか?? ハイチェアならおすすめありますか🥺?
- インジェニュイティ
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食用の椅子で悩んでます。 リッチェルの2WAYのものか インジェニュイティがいいかなーと思ってます💡 生後6ヶ月 まだ腰が座っておらず1人座りはできません 支えれば座る体制はとれます 使ったことのある方教えてください!
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後6ヶ月
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2

外食時のチェアベルトについてです🍽 オススメのチェアベルトはありますか? 肩ベルトはあった方が良いですか? 何歳まで使ったかも教えてください! 1歳2ヶ月になる娘ですが、外食時にベビーチェアが無いお店でテーブルにもたれかかって立つのをどうにかしようと思い購入を検討…
- インジェニュイティ
- ベビーチェア
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- 外食
- はじめてのママリ
- 3


離乳食の食べさせ方?座らせ方?について悩んでます😂 ・リッチェルの空気で膨らますバスチェア 沈むのか嫌がる。 ↓ ・膝の上 暴れる。どんどん寝転んでしまう。 ↓ ・そのまま床に座らせる あっち向いたりこっち向いたりするが上手に食べれる と、今めちゃ床で、落ち着いてます😂…
- インジェニュイティ
- 離乳食
- 教育
- ストッケ
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5
