※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用の椅子はインジェニュイティが気になっています。使える期間は短いでしょうか?


離乳食が始まるまでに椅子を買おうかと思ってますが、インジェニュイティ気になってます!

家はこたつのローテーブルでご飯を食べてます!

使える期間は短いですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

現在も使ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    抜け出そうとしたりなどないですか?
    バンボとはやっぱり違いますか?🤔

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は食べるの大好きで米1粒も逃さん!!って感じなので抜け出そうとはしないです😂
    食べ終わったらちょっと動くけど、抜け出せたことはないですね☺️

    バンボは使ったことなくて…すみません🥲

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます!

    半年から使えるようになるのでしょうか?😭

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か半年からやったと思います!

    なので、5ヶ月で離乳食初めて1ヶ月は膝に座らせて食べさせてた気がします🤔

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そおなんですね!

    こたつ机だとその椅子に座っても机なしで食べれますかね?

    やはりインジェニュイティの机を使うようになりますか?

    • 12月18日
おおちゃん

我が家もローテーブルで、インジェニュイティ使ってます!
1歳4ヶ月ですが離乳食期からずーっと使用してます☺️
テーブルも取り外し可能なのでかなり便利だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    抜け出そうとしたりなどもありませんでしたか?

    半年からでないと使えませんか?🥺

    • 12月18日
  • おおちゃん

    おおちゃん

    うちの子わんぱくすぎて抜け出そうとしてそのままヤドカリのように歩き回ってる時あります😂(テーブル付けない状態で)
    食事中は脱走しないですよ〜

    1人座りできれば使えます!
    バンボと違って足のところがゆったりとしてるので前に倒れそうになってしまう時があるので
    それこそテーブル付けて補助してました🤔

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ご返信ありがとうございます!

    そうなんですね☺️
    倒れそうになるんですね🤔

    こたつ机だと必要性ありそうですかね?😭

    • 12月18日
Ⅹmama🐩

使っています🥰
うちはダイニングテーブルで椅子に着けての使用です✨
ベルトをつけていれば暴れたり抜け出したりはないです☺️
ゆくゆくは小さなローテーブルを置いて椅子に座らせてお絵描きとかが出来たら良いなと思ってます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    皆さん使われてるようなので気になってます🥺♥️

    こたつ机だと必要性あるのでしょうか?🤔

    • 12月18日
  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    返信遅くなってしまって今更需要ないかもしれませんが…すみません😣💦

    こたつ机でも使えると思いますよ☺️✨
    机の高さを測って椅子の高さを商品ページで確認してあまりにも低すぎる、高すぎることがなければ普通に使えると思います💓

    • 1月5日
おおちゃん

上半身が前に倒れ込みそうなイメージです!
使い初めの頃は慣らすだけだったので目を離さないようにしてました!

豆イスより少し低い感じなので
机に寄せて使うといいかもしれないです!
我が家は少しテーブルが高かったのでテーブルに寄せてイスについてたテーブルつけてあげてます!