「7w5d」に関する質問 (3ページ目)

顕微授精で、現在6w5d、 毎週1回検診で本日検診だったのですが 胎嚢は前回よりも大きくなっていて23.5mmでしたが 赤ちゃんも見えず(チラチラ見えて、これかなぁー?とは先生が言っていました。)心拍も聞こえませんでした。 (一昨日まで茶おりが4日、鮮血(生理2日目くらいの色…
- 7w5d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w5d
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 0


つわりが急に強くなるってありますか? 1人目はつわりもそこまでしんどくなく、2人目を妊娠中の今もそんなにつわりはキツくないです。 ですが、今日の昼過ぎから急に気持ち悪さが増して吐きそうです。因みに7w5dです。 つわりというより胃腸炎とかなのでしょうか?お腹は痛くな…
- 7w5d
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠中
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1


7w5d つわりきつすぎる 2年不妊治療を経て授かった待望の赤ちゃんだけど しんどくて涙出る 世のお母さん方本当に尊敬します いつ終わるの、、、気持ち悪い 悪阻対策どんなことしてたか教えてほしいです
- 7w5d
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3



胎嚢、卵黄嚢、胎芽、心拍確認できてるのに小さいという理由で稽留流産と診断された方いらっしゃいますか? 体外受精で、現在7w5dです。 5w5d 胎嚢、卵黄嚢確認(胎嚢5.9mmで小さめ) (心拍確認できたとは言われてないけど、自分的にエコーで少し点滅してるのを確認でき、帰り…
- 7w5d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- ゆゆゆ
- 5






妊娠初期で小さめと言われた方、経過はどうでしたか? 5w3dで胎嚢4.7ミリ 7w5dで胎芽5ミリのため発育は6wとの診断でした。 心拍確認はしております。 心拍確認すれば一安心と思ってたのですが 流産するのではと不安です。
- 7w5d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠7週5日目で受診したら6週目だといわれ 予定日も変更になりました。 こんなに早く変更されるものですか?? 排卵検査薬で自然妊娠しました。あらかた排卵日は合っているとおもいます。 5w出血あり病院いくも胎嚢見えず 5w3dで胎嚢3.7mm 7w5dで心拍確認、サイズはいわれま…
- 7w5d
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

7w5dです。 本日心拍確認ができました。 心拍数は教えてもらっていませんが、このエコーから分かったりしますか? また、波形から何か分かること(心拍早い、元気など)もありますか?
- 7w5d
- 妊娠7週目
- エコー
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 2

7週ちょっとで初診に行くつもりだったけどよく考えたら日にち的に行けなくて、予定早めて6w5dで行くことに👶🏻 心拍確認できるかなー? 長女6w4d(気になることあって急遽受診した時に確認)次女7w5d(5w半ばで初診、また2w後と言われたから) なんだかんだ4年ぶりの妊娠なので…
- 7w5d
- 妊娠2週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 姉妹ママ
- 3



6w6d急に悪阻がなくなりました。 寝る体勢も気にならないし、ムカムカが全くなくなった😢 昨日の夜悪阻が軽く、子供達と久しぶりに楽しく夜ご飯とお風呂を過ごしました。あれが前兆だったのか… やっぱり年齢がだめだったのか… こんな風に突然悪阻がなくなり、腹痛も出血もなく、…
- 7w5d
- お風呂
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- Sunflower
- 3

7w5dです🤰 寝てたら下痢の時のような腹痛で目が覚めて トイレに行きましたが普通の💩がほんの少し 出ただけで下痢ではなく🥲 下痢のような腹痛は赤ちゃんが心配になる 痛みですか🥺? 夜ご飯にニンニク入りのまぜそばを食べたからかなあ。。😭
- 7w5d
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠反応が16日に出て、昨日から少量の出血があったため今日受診してきました。 胎嚢は確認できたのですが、赤ちゃんは見えず、、 ざっくりとした計算だと、現在は6w4dですが 胎嚢は7w5dの大きさでした。 先生からは排卵日のズレとかで赤ちゃんが見えないこともあるというこ…
- 7w5d
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w4d
- はじめてのママリ
- 1






