女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、質問でも何でもないんですが心が折れかけてる私を励まして頂けませんか😭 専業主婦なんですが、平日夫は帰りが遅いので基本ワンオペです。 今月入ってから、子供2人とも順番に体調を崩しています。 やっと落ち着いたと思ったら土曜日の夜から下の子が高熱を出してい…
義伯母について 結婚して3年で4年目にはいるとこなのですが1年前に結婚式を挙げました。 親族だけの結婚式だったため、日程が決まり次第すぐ親族にご連絡し皆さん予定空けてくださったのですが義伯母は予定があるからと言うことで出席しませんでした。 3月に結婚式の打ち合わせを…
思いやりのない旦那のいる方、心はどうやって保っていますかー!? 旦那は優しい顔をして、怒らないので、親族や友だちからは優しい旦那としてみられていますが、思いやり皆無の自分が優先タイプです。 旦那を変えたくても変わらないとわかっていても 変わってほしいと願ってし…
結婚式に訪問着ってマナー違反だと思いますか?親族とかじゃなくてお友達です。 なんとなく着物もアリかな〜?と思って調べてみたら結構「目立ちたがり」「花嫁より目立つなんて」みたいな意見が多くて、普通に正装だと思ってたので驚きました! 率直にどう思われますか? 着物を…
親友の結婚祝いについて。 25年以上家族ぐるみでの付き合いがある親友が入籍しました。 式をあげる予定はなく、親族のみでフォトウエディングをするそうです。 付き合いも長いし私の結婚式の際には5万円をつつんでくれたので、それなりに何か贈ろうと思うのですがこの場合予算は…
親族の新年会を断る旨のライン。 丁寧分で参考にさせてください。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょっとした愚痴と言うか、わたしがケチなのかもしれませんが 旦那の従兄弟が1月に入籍。その後私と旦那が4月に入籍して、旦那の従兄弟の結婚式が5月にあったので、もうその時点で夫婦になってると言うこともあり、私も出席させて頂きました。 その時にお祝儀5万円を渡したの…
市の乳幼児検診で、親の体調面や精神面、困っていることなど聞くのって何で?? 私が病気で仕事を辞め、それに伴い保育園も退園となり、夫は単身赴任でいないためワンオペ状態です。まわりに親族もいませんし友人もいません。幼稚園も空きがありません。精神的にも身体的にも限…
友人の結婚式か義祖母の米寿お祝いどちらを優先しますか?来年のGWに友人の結婚式に呼ばれています。(招待状などはまだ来てなくて、LINEでのみ返事してます) 結婚式には来てもらったのですが、3年以上会ってもない感じです。笑 同じ日に旦那のおばあちゃんの米寿で親族で集まって…
ルッキズム的なお話なので苦手な方は見ないでください🙇 両親共に一重だったら、二重の子が産まれることはないですよね? 夫は一重、私は微妙に奥二重なような気もするけどほぼ一重です。 親族で生粋の二重は義母だけです。 今2人目を妊娠中で、女の子の可能性もあるのか…と考え…
私の兄が来春結婚式を挙げる予定です。 兄からまだ連絡が来ていないので日時などは分かりませんが、たぶん土日かなと予想してます。もし夫の仕事が被った場合、私と息子のみで参列するのってありですかね?💦さすがに親族なので仕事休んででも参列するべきでしょうか?
母の記憶違い?記憶のすり替え?が気になります。 60代半ばの母の勘違いというか記憶違いが多々あります。 例えば、私がインフルの予防接種を打った翌日に副反応で頭痛があったので鎮痛剤を飲みました。そして後日インフルに感染し高熱が出ました。 ですが、母の中での記憶では…
義家がよく旦那さんに頼み事する家庭の方居ますか? おかげで休日は潰れる。 旦那は喜んで飛んで行く。 家の、私の頼み事は何一つしてくれない プラス私への頼み事も旦那に伝え 旦那が勝手に承諾し私も連れて行かれ やって。と言われて断れないパターン。 どう思いますか?家…
いとこの結婚式でのヘアセット いとこの結婚式があり 服装はブルーグレーのドレスにしたのですが 髪型はヘアセットしたほうがいいですよね? 母と妹は実家から、私は家を出ているので別に行くのですが私は既に予約してて、母と妹はヘアセットしないみたいで、、、 母はボブ、妹…
結婚パーティー?についてです。 きちんと結婚式を挙げていなくて、親族のみで結婚パーティー?レストランウエディング?のようなものが出来たらいいなと思っています😃 何から始めたらいいのか分からないんですが、同じような方がいたらどんな風に準備していったか教えてほしいで…
年末調整について🙏 私が年収少なくて(230万とかそれ以下)、特に会社から家族手当夫婦共に貰ってない場合は私の年末調整の扶養親族に子ども達を記入したほうがお得!!ってことで合っていますか??(子3人) (旦那年収800万もない) 今は育休中だから復帰後のことです!
祖父の法事に呼んでもらえない 昨年、母方祖父が亡くなりました。 葬儀には出席しています。 年末頃に一周忌かなと思い、母に日程を確認したところ、もう来週に迫っているとの返事でした。 びっくりして、私も出席していいか聞くと、遠方かつ子どもも小さいので、出席しなくてい…
女社会って本当にめんどくさい(´Д` ) 色々本人がいない所で愚痴とか言ってるのに 本人にはいい顔。 まあ、それが社会人としてのルールというか 大人!みたいな行動かもしれないんですが、、、 製造関係の仕事をしているのですが、 1つの製造するのに基本2人体制で私ともう1人の…
旦那の妹カップルが顔合わせするみたいなんですが どの親族まで行きますか?ちなみに旦那だけしか行きません😌
子供の七五三をすることを事前に実家の親に早めに伝えてましたか? あさって七五三するんだー!と伝えることって 親からしたら、もっと早めに言うもんだよ!と感じることでしょうか? 元々神社で親族集まって七五三参拝しようとは 計画してないので 七五三参拝日の2日前に伝えた…
所得金額控除申告書の扶養親族等のところは旦那のところへ2歳の息子の名前も書くのでしょうか?
今日は結婚記念日でした。 毎年子どもを親に預けて2人でランチしたりするのですが、今年から「よほどのことがない限りもう預からない。子どもいる前提で動きなさい」と言われました。 今年に関しては、父方の祖母が入院したり母自身も少し入院したりだったのでやめとこうとは…
今日入籍日と知っていて、SNSで無事籍を入れたことを知っているけど、直接連絡が来ない親しい親族の場合おめでとうLINEはしたほうがいいと思いますか?報告が来るまでしないほうがいいと思いますか? ちなみにSNSはフォローしてるわけではなく、みに行って知りました。
妊婦の親族に会うとき、小さい子連れて行って大丈夫か確認したほうが良いですよね? もちろん子どもに感染症症状がないことを前提としてなんですが、サイトメガロウイルスとかもあるし、聞いたほうが良いですよね?💦
義母に性別次は女の子か?と言われるのが ほんと無理すぎる😇 まだ性別わかってないけどほんと元気ならどっちでもいいし 他人だからなのか本当にモヤモヤと言うかイライラします。 長男の時は旦那の親族から最初は男がいいとか 子どもは5人いていいとか言われるし。 産むのも育て…
昨年の9月に入籍し、現在臨月のものです。 もともと、結婚式に憧れはあったものの、 どうしても結婚式は盛大にするものという固定概念があり、主人、私共に友人も少なかったため、結婚式を挙げるつもりはなく6月にウェディングフォトのみ撮りました。 ですが、最近今更ではあり…
「親族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…