![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週目で抱っこ紐使いたい。上の子が歩けないため、必要だがお腹が出てくるまで使ってもいいか不安。ベビーカーは使えず、ネットスーパーも検討中。配偶者も頼れず、困っています。
2人目妊娠時、いつまで抱っこ紐使っていましたか!?
先日妊娠が分かり、まだ4週です👶🏻
まだ病院に行く時期でもないので先生に相談する機会もなくて、ここで質問させてもらいました!
抱っこ紐はエルゴで腰ベルトがあるタイプです。
上の子がまだ歩けないので抱っこ紐が1番楽で、買い物などどこへ行くにも抱っこ紐です。
お腹出てくるまでは使ってもいい物なのでしょうか!?
ベビーカーは嫌がりはしないのですが、近所の徒歩で行けるスーパーがエレベーターが無い2階建てで、ベビーカーでは行けません😭
車で行かないといけないスーパーはエレベーターありますが、子ども用カートは号泣して暴れるので乗せられなくて、ベビーカーで行くしかないです😫そのお店はどの時間帯もすごく混むので、ベビーカー片手にカゴ片手に買い物してる人を見かけたことは一度しかありません💦
夫は激務でほぼいないので一緒に買い物に行ってもらうことはできないです😵💫
頼れる親族も近くにいません。
高いけどネットスーパー利用するしかないのかなぁ...😵
- めいめい(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
2人目妊娠9ヶ月まで抱っこ紐使ってました。
上の子が小柄でつわりも酷くなかったので😅
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
スリングおすすめです!
スモルビのもの使ってます♡
-
めいめい
商品教えていただけるのすごくありがたいです!!
調べてみます😆- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだエルゴの抱っこ紐使えてます!!
姉は妊娠7ヶ月ぐらいまで使ってましたよ😆
-
めいめい
同じ物使われている方から回答いただけて嬉しいです!
腰ベルトあっても7ヶ月までいけるんですね!!
ありがとうございます😀- 4月22日
めいめい
9ヶ月ですか!
腰ベルト無いタイプの物を使用されていましたか?
私も上の子まだ7キロ台しかなくてめちゃくちゃ小柄なので、最大限抱っこ紐でいきたくて🥺
すずやん
腰ベルトあるタイプです。
結構上の方に付けてました。
デメリットとしては、赤ちゃんの頭が早く下がりやすくなるかもです💦
めいめい
上から押さえる感じになっちゃいますもんね😵
1人目は、先生いわく普通よりおなか小さめだったみたいなのですが、今回どうなるか分からないし、通院始まったら都度先生と相談しながらにしようと思います!!
ありがとうございます✨