![いちごみるく🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がお食い初めの代金を支払いたがり、揉め事になった。義母から受け取った金額は少なく、お礼も不十分。義母の態度に不満を感じている。連絡は必要か。
先日お食い初めをレストランでしました。当日まで義母がしつこく「孫ちゃんの分のお代は支払いたい」と言ってました。義母には頼りたくないので夫から何度もお断りしましたがとにかくしつこいしつこい…。当日封筒にいれて渡すからと。
当日、レジ前で揉めたくないので先に私が支払いました。
親族が複数人参加していただいていましたが全員ご祝儀袋にお祝いのお金を包んでくださっていました。それぞれにご馳走させていただいた金額より多かったのですが、義母から受け取った金額は5000円。お食い初め膳のみの金額。
あとから思ったのですが、孫ちゃんの分は支払いたいって連絡必要ですか?(笑)なんのアピールなんでしょう。
他の親族はみんな、お祝いをくださってる上に我々にも「ごちそうさまでした。」とお礼を言ってくださいましたが義母だけはこちらがお祝いのお礼を言うと「いえいえ」と言うだけ。金額にケチをつけるわけではないですが、これなら孫ちゃんの分を出したいと言わずに黙って5000円包んでもらった方がよっぽどよかったです…。ちなみに義母は自分が常識、私や私の家族は非常識と言います!!!クソーー!
- いちごみるく🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お食い初め膳代だと思うと腹立つので、「オムツ代ありがと🫶」って思っとくことにします😂
![りんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろ
自分の分は払わないけど、
孫ちゃんの分は払いたいということですか?
面白すぎますね😂😂
それでなんかしてあげたと
思われるの嫌ですよね…
-
いちごみるく🔰
そうです🤣他の方は自分の食事代+α包んでくださいましたが義母は孫の分だけです。足りてません(笑)してやったりな表情がクソムカつくって感じです!!
- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
してあげた気になってるの腹立ちますよね!!
うちの義母は生活保護でお金がないのは分かってるのですが
出産祝い一緒に買いに行こうと言われて
1万円以内くらいのものを買ってもらいましたが
一時したら一万円貸してと言われ。
よく考えたら毎月携帯代も払ってあげてて。
え?これ自分で買ったと思っとこ。
ってなりました😂
めっちゃお礼言ったしー!腹立つー!笑笑
-
いちごみるく🔰
なんかうちと似てます…。
結婚して数ヶ月は夫が仕送りしてたんですが、欲しくもないプレゼントを頻回に渡してきていて本当に意味不明でした💦
お礼言うのも癪だし、そもそも自分らのお金だし!!!!そういう人の心理が理解できないですよね!!ただの見栄っ張り。- 4月23日
いちごみるく🔰
それいいですね🤣!本当にオムツ買おう(笑)