「7w3d」に関する質問 (20ページ目)



7w3dです。 不妊治療を経て赤ちゃんを授かりました。 今日初めて産科にいったところ赤ちゃんの大きさが7mmでした。先週は6.6mmだったのであまり成長していない気がします。(前回と今回ではクリニックが違います) 見た感じ胎嚢は大きくなっていて、初めて心拍も聞けて感動しました…
- 7w3d
- つわり
- 安定期
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2














ホルモン補充で胚盤胞移植し、6w6dで胎嚢13mmで胎芽・卵黄嚢は見えませんでした。 (5w5dで胎嚢は7.6mmでした。) 次7w3dの診察で胎芽が見えなければ厳しいですよね…?
- 7w3d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w5d
- はじめてのママリ
- 1




母子手帳を貰いに行くまでの検診の頻度ってどれくらいですか? この前8月24日に検診(7w3d)に行った時に次の検診がいつか言われなかったので次いつ行こうかと悩んでいます。 この前の検診では無事心拍確認でき、一安心してたんですが 次の検診がいつか気になってなかなか踏ん切…
- 7w3d
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 検診
- 大阪府
- はじめてのママリ🔰
- 3




7w3dのエコーです! サイズ等全く言われずかなり気になっています😭 エコーの大きさで変わるのはわかっているのですが、 だいたい胎芽がどのくらいの大きさか予測できる方いませんか? 体外受精なので週数にズレはないです!
- 7w3d
- 妊娠7週目
- 体外受精
- 胎芽
- エコー
- チヌ豆
- 1


ラムジーメゾット分かる方お願いします🙇🏼♀️ 当たってればいいなーと思って いろいろ調べてみたのですが 頭の向きとかがいまいち分からなくて💦 7w3dのエコーです。
- 7w3d
- 妊娠7週目
- エコー
- mma
- 2

二卵性の双子についてです。 昨日、初診で二卵性の双子だったね!と言われました。 片方は育ってないねー、もう片方は元気だから 母子手帳もらっておいでーと言われて次の検診は 2週間後です! エコーは7w3dのものです。 ここから、来週もう片方の子も育ってくれる場合って あ…
- 7w3d
- 双子
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


排卵ずれて妊娠された方いますか?? 今7w3dなんですが、5w2dで初めて検診行った時に胎嚢が確認出来ず、生理周期も29日〜32日くらいなので『排卵がずれたのかもね〜』と先生に言われました。 6w1dで胎嚢が確認出来て、先生には『やっと今日からスタートラインに立ったところだね…
- 7w3d
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2