
コメント

はじめてのママリ🔰
私も茶色いオリモノよくありました!ただ不安なら不安解消として病院に行くのも一つだと思います。
はじめてのママリ🔰
私も茶色いオリモノよくありました!ただ不安なら不安解消として病院に行くのも一つだと思います。
「7w3d」に関する質問
つわりがなかったけど、無事に出産された方はいますか? 今7w3dで心拍、胎芽確認済みです。 つわりというつわり症状がなく、これがつわりかな?と気になる症状は食後に気持ち悪くなるときがある、夜中にトイレで起きてぐ…
6w5dで心拍が確認できず、7w3dの今日、稽留流産と診断されました。明々後日に手術の予定です。 体外受精5回目で授かりましたが、心の整理がつきません。 1回目→6w自然流産 2、3回目→陰性 4回目→化学流産 今回、2回目…
先週(5w5d)で胎嚢確認はできたのですが小さすぎ?成長が少し遅い?みたいで多分今週(6w5d)は心拍確認できないだろうとのことで来週(7w3d)の心拍確認の診察予約になりました。 この2週間ドキドキで気持ちもネガティ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
新米ママ
コメントありがとうございます。
やはりある人とない人がいるんですね!そうですよね…病院がそろそろなのでその時に聞いてみようかなと思ったのですが…聞くのもありですね🙎♀️