「6w4d」に関する質問 (4ページ目)

6w4d 胎嚢が小さい上に卵黄嚢も胎芽も見えませんでした。 5w3dで初診に行った時は何も確認できず 今日6w4dでエコーしたら丸い胎嚢は見えたものの素人目で見ても分かるくらい小さく…5.2mmしかありませんでした。 もちろん卵黄嚢も胎芽も見えずで。 排卵日はほぼ確定です(クリニ…
- 6w4d
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- はじめてのママリ
- 2




心拍確認までそわそわして落ち着かないです。 悪阻もあり不安もありでつらいです😓 体外受精で6w4dで心拍確認できず、つぎの受診まであと5日あります。通っているクリニックが遠方なので、行くことができませんが、本日仕事が休みなので、家の近くのクリニックで受診してしまいそ…
- 6w4d
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1





着床前診断した正常胚を移植して、無事着床はしてくれたのですが、心拍が6w4dで確認できず、大きさも胎嚢が1cmほどしかありません。。 なんとか一週間後の受診で心拍確認できたらいいんですが、正常胚で胎嚢確認できていてもそこから育ってくれないこともあるのでしょうか😖
- 6w4d
- 妊娠6週目
- 着床前診断
- 胚
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1


CRLに関して 5w5dで3.7mm 目視で心拍確認 6w4dで7mm 音でも心拍確認 あんまり成長してないように思うのですが大丈夫でしょうか? ちょっと測り方が小さめに測られてるような気もしました
- 6w4d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

心拍確認について 現在体外受精の胚盤胞移植にて2人目妊娠中です。 6w4dに受診しましたが心拍は確認できませんでした😭 先生からはこの時期は大半の人は心拍確認できるし胎芽が見えるから心拍確認できてもいいはずなんだけどねと言われました😭 体外受精でこの時期に心拍確認で…
- 6w4d
- つわり
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1


胎芽の大きさが小さめで心配です💦 6w4dで4.4ミリ(心拍◎) 7w4dで5.6ミリ(心拍◎)でした。 心臓は動いているため、エコーしながら順調ですねと言ってもらえたのですが、1週間でこれしか大きくならないのかと心配でたまりません。 ここからぐっと大きくなることもあるのでしょうか… …
- 6w4d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w4d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2

体外受精で進めており、今6w4dです まだ卵黄囊が見えず、これかな?と思うものはあるけど、断定は出来ないと言われました。 次は7w1dにエコー予定ですが、不安です… まだ見えなくても焦る必要はないでしょうか?
- 6w4d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1



6w4dになります。 5w6dで胎嚢確認しまして、明後日また診察です。 今日の朝から茶オリが出てたんですが(大量ではないです)、時間が経つにつれ量は減ってきました。 皆さんなら病院に行きますか?様子みて増えないようなら明後日でもいいですかね? 悪阻も今日はいつもより軽くな…
- 6w4d
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2


つわりの対処法が見つかりません😭 6w1dです。ここ数日猛烈な眠気はありましたが、昨日から本格的に気持ち悪さが出始めました。 調子いい!と思って食べてもダメ、お腹が空いてもダメ、歩くのはもちろん横になっていても気持ち悪くなり、起き上がる時は最悪です💦 まだ嘔吐まではし…
- 6w4d
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 5


6w4d 初診にいったところ 心拍みえませんでした 胎嚢のサイズは6w4d相当です 心拍は赤ちゃんがまだ小さすぎてみえないとのことでした 次回8wに受診してください、そこで見えると思いますとのことでした 前回流産していてとても不安です
- 6w4d
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 流産
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2






初診は推定6w0dでCRL1.8mmでした。 「小さいけどこれ多分心拍やと思うわ。」と、 先生から見せてもらって、チカチカ小さく動いてるように私も見えました。 胎芽は小さいけど、この大きさで心拍見えてることが 大事やから小さいのは大丈夫と言ってもらってました。 悪阻がひどくな…
- 6w4d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w0d
- 7w1d
- ピラフママ
- 3
