※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな🔰
妊娠・出産

6w4dの診察で、胎嚢14.7mm 胎芽2.8mmでした。先生には、「少し小さいか…

6w4dの診察で、胎嚢14.7mm 胎芽2.8mmでした。
先生には、「少し小さいから母子手帳もらうのもう少し待ってね」と言われ、心配になってしまいました。
次の診察まで、不安になってしまっています。
やっぱり、小さいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が6w5dのときに胎芽2.7mmでした👶🏼
ちょっと小さめだけどまぁ大丈夫だよー!って感じでした😊
無事産まれて元気です!

  • まな🔰

    まな🔰

    ありがとうございます!
    来週、診てもらうまで安心して仕事できます!🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お体ご自愛ください😌🩷

    • 3時間前
はる

私は6w1dで胎嚢15mmくらい、胎芽は見えなかったですがその日は特に何も言われずそれから妊娠中も特に大きなトラブルもなく無事に産まれましたよ!

赤ちゃんが大きくなってからでもエコーには誤差があるもので、初期の頃はとてもとても小さな胎嚢や赤ちゃんのサイズを測るのでどうしても100%正確には測れません!
赤ちゃんのパワーをしんじましょ!
大丈夫です❤️❤️

  • まな🔰

    まな🔰

    先輩の声、とても参考になります🥹
    初めてのことだらけだったので、そう言って頂けるだけでも安心します☻

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

諸事情で頻繁にエコーしていて6w1dで胎嚢17.3mm、6w2dで胎嚢22.8mm(胎芽は確か2mmくらい?)でしたが1日でこんな違う訳がないしその日のエコーの見える角度?とか測る箇所とかで結構誤差あるんだなあと思っていました。6wで胎芽が見えているだけで安心だと思います😊

  • まな🔰

    まな🔰

    ありがとうございます!
    毎日、不安に思いながら過ごしていたので少し安心しました☺️

    • 3時間前
ぴ

6w4dで胎芽1.5ミリでした!
2週間後に行ったらちゃんと成長してて、母子手帳Go!をもらいました☺️
昨日受診して3センチになっててすくすく育ってるので大丈夫ですよ👍🏻💗赤ちゃん信じましょう👍🏻👍🏻

  • まな🔰

    まな🔰

    ありがとうございます!
    聞いて次の診察まで少し不安が消えました☺️

    • 2時間前