※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリ
妊娠・出産

出血が続いており、不安を感じています。病院では特に対処法がなく、過去に流産経験もあります。経験者はいらっしゃいますか。

出血が止まりません。
明日から7週に入るのですが、4週後半から茶おり、
5週後半から鮮血までいかないけど赤よりの赤茶色の出血がペーパーで拭くとべっちょりついて3回ほど拭くとやっとつかなくなるくらいの出血があり、2.3日で落ち着くけど、
またドバッとペーパーについて茶おりになって、
またドバッとペーパーにつくみたいなことを繰り返しています。
腹痛はありません。
つわりはあります。

6w4dで心拍確認もできて胎芽は6mmで平均よりだと思ってるのですが不安で仕方ありません。

病院に行っても特に何も言われず、今できることはない。流れる時は流れるししがみついてくれるときはしがみついてくれる。
とだけ言われ、安静の言葉も薬もナシで余計に不安です。
仕事も保育士でハードです…

過去2回化学流産してて、毎日バイアスピリン、1週間に2回ほどヘパリン注射を打っています。

経験された方いませんか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠初期に出血ありました!
病院に電話したらすぐ来てと言われ、行ったらエコーをみてもらい、「赤ちゃん流れやすくなっている可能性があるから」と、血をとめるお薬いただきましたよ!
それもあってか数日で出血はなくなりました☺️

病院によって、先生によって対応違うんですね。。

  • はじめてのマリ

    はじめてのマリ

    出血だけが心配で、ずっと考えてしまうので止血剤欲しかったです😢

    • 5時間前