女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本日、義母のむかつく発言集でございます。 (ただの愚痴です😌🙏) 私には、2歳8か月の上の子、生後2週間の下の子がいます。 ◯上の子にテレビや動画ばかり見せたらダメ。 もっとドリルやお勉強をさせないと。 3歳までが勝負なのよ。 今頑張れば、将来、◯◯(私)が楽をするから。…
コロナ禍とお互いの両親を頼れないのもあって、里帰りせず夫婦で乗り切る予定です! 退院後〜新生児までは主人が仕事休んで家事全般と上の子の保育園送迎とお世話を担うって宣言してくれました。産褥期としばらく3時間おきの授乳が続くことを理解してくれてます。 元々上の子の…
2人目出産後、里帰りするかしないか下記を踏まえて相談です。 ・実家は県内ですが、車で片道1時間半の距離 (父も母も週3くらいのペースでそれぞれ自営の仕事をしてる) ・義実家は、自宅から車で5分の距離 (義父も義母も退職して家にいる) ・長男は毎日こども園に…
トイトレ今日から再開😣 産褥期で外いけないしプレも今月休みだし 新生児ほとんど寝てるし 今しかない!と思って今日から再開したけど出来るかな😣 優しく声かけ、、漏らしても怒らない、、 すぐできるなんて期待しない、、🤝
産褥期なのに全然休めず、ぐったりしてます😢 夫はサポートしてくれていますが、上の子がいて、実家のサポートがなく、退院直後から横になる時間がほぼありません😭 下の子はよく寝てくれるいい子ですが、それでも夜中3時間おきの授乳でヘトヘト... 口の中口内炎だらけだし、下痢…
早産で赤ちゃんはNICUなのですが、産褥期はどう過ごせばいいでしょうか。 通常は赤ちゃんの世話に集中して身体を休めると思うのですが、世話する赤ちゃんがいない場合は…。 搾乳、週3の面会、上の子(保育園)の世話、寝る、くらいでいいですか? 赤ちゃんの世話がないなら多少の…
2人目以降、出産した皆さんは実質どのくらいから動き始めましたか? 出産したばかりで産褥期です。上の子は幼稚園の延長保育を使い18時までは赤ちゃんと2人きりです。 ただ上の子帰宅〜朝の準備などが怒涛で、毎日洗濯物も出るのでなんだかんだ動いてしまってます💦 まだ会陰切…
2人目出産してからの1ヶ月(新生児期、産褥期)、上の子はどうしましたか? いいね、コメントお願いします!
死産後の次の妊娠に向けた体重管理について、経験のある方教えてください。 7月に第一子を32週で死産しました。妊娠後期だったため、私の体重は妊娠前+8kgになっていました。 出産後赤ちゃんと胎盤の分で-2kg、一ヶ月経ってさらに-1kgとなりました。 (つまり、現在妊娠前+5kgで…
妊娠中は特に何もなかったのに 産後の血圧高かった人いますか? 産褥期間は血圧が上がりやすいとの事ですが😳 ある程度の期間を過ぎれば安定するのですかね?
横浜市在住です。 上の子が2歳で、まもなく2人目を出産予定です。 両親ともに遠方で頼れないため、夫が2ヶ月育休取得予定なのですが、その期間上の子は保育園に継続して預けることはできるのでしょうか? 1人目のときに産褥期が長く、2ヶ月ほぼ動けなかったこともあり、イヤイヤ…
一人目妊娠時プラス14キロ そこから全然全くもどらず、二人目妊娠😂 二人目かなり気を使ってプラス4キロ 二人目出産後マイナス8キロで、 あと10キロ落ちれば元の体重になります… 今二人目は生後18日目です! ちなみに帝王切開で産んで母乳です! まだ産褥期なので無理できませんが…
【産褥期はどのくらい?】 産後1か月間里帰りする予定です。母に育児を手伝ってもらうことはもちろんですが、自分の身体の回復も大きな目的です。母に「一般的に1か月」と言われたのですが、産後の心身回復に1か月で足りるでしょうか?十分すぎる・ちょうどいい•もっと必要な…
産褥期を一人で乗り越えた方いますか?💡 旦那は交代制で24時間勤務の仕事&育休は取れず… 私の両親は他界、義実家は飛行機の距離です。 頼めば義母に泊まり込みでお手伝いに来てもらう事は可能なのですが、デルタ株も流行しているコロナ禍だし旦那が仕事でいない間は1日中一緒な…
みなさんならどうしますか? イイね、か、コメントで、アドバイスいただけると助かります。 父が危篤で、病院に来れるか母に聞かれて迷っています。 父は地方に住んでます。 わたしは都内ではないですが、首都圏の田舎よりの市に住んでいます。 コロナもあり、父母には2年会え…
二人以上育児されたことがある方に質問です! 下の子が産まれると上の子の夜泣きが始まりますか? どう対処したらいいのでしょうか?😭 退院して1週間も経っていませんが、早速上の子の夜泣きが始まりました。 赤ちゃんが泣くと起きてしまい、丁度授乳してたりすると大泣きです…
どの場面でも旦那を立ててしまうのがしんどい 支援センターの職員さん、支援センターで会うママさん、保健師さん…いい旦那さんだね!って言われてどこがって思うのによくしてくれるんで助かってますって言っちゃう。 たまにパチンコに行って長時間家を空けて、仕事を理由に何か…
産褥期に里帰りをせず過ごす方に質問です。 食事の用意なのですが、毎夕食どんな感じで用意してましたか? 普通に調理してましたか? 旦那は産後1週間休みを取り、その後3週間ほど10時−17時の時短勤務の予定です。 家事は一通り出来るので任せ、子供は上の子幼稚園バス通園、下の…
愛知県在住の方にお聞きします! 民間の産後ヘルパーを利用された方オススメ等あったら いくらかかったか等々教えてください。 私の両親は既に他界、主人の両親は離婚しており 産褥期の身の回りの世話?を頼れる人がありません。 一応、主人は私の入院期間(帝王切開のため10日…
上のお子様がいる方、産後どれくらいで動き出しましたか!?例えば家事、保育園幼稚園送迎、車の運転など。 産褥期にしっかり休まないと後々大変とはよく聞きますが…実際どうなのか… 自分はもちろん周りの話も聞いた事がないので、イマイチ曖昧な情報な気がして… 更年期が大変…
産後に姑が泊まり込みでお手伝いに来た方いますか? アドバイス下さいm(_ _)m 私は両親が他界してるし旦那は24時間勤務の仕事なので、産褥期は義母が泊まり込みで手伝いに来たいと言っています。義母は元から我が強くリーダータイプで、自分のやりたい通りにやれないとうるさい人…
愚痴らせてください。 先月末に次女を出産し先週木曜日に退院しました。 長女が入院中義実家で寝泊まりしていたからかスマホ見つけるとYouTube見る!と言ってききません。 私のスマホはYouTubeないよ〜と言って誤魔化してますが、今日主人が歯磨きしたらYouTube見ていいよとか約…
吐き出せる所がないので、ここに書かせて下さい。 里帰りしてあっという間に1ヶ月。 当初しない予定だった里帰りに急遽変更した理由は、夫の負担やメンタルを一番に考えての事だったけれど、産後私のメンタルが崩壊する可能性大&今もこのストレスの影響が赤ちゃんにも出ている…
つい先ほど急な寒気と震えが 止まりませんでした。 産褥期じゃなくても 悪寒戦慄はあるのでしょうか?? 今の状況や産後の変化は、 ・産後7か月 ・母乳育児 離乳食が入り授乳は5〜6回 ・生理は産後1か月半で再開 ・生理2日目 ・産後、生理痛がある ・産後2か月の頃に乳腺炎 …
第二子以降里帰りせずに、親に頼らず、旦那さんも単身赴任などで全く戦力外で退院後1人で完全ワンオペだった方いますか??産褥期どんな感じだったか聞きたいです!
旦那が育児休暇2ヶ月とってくれて家事も育児もよくやってくれるけど、もうすぐ出産して1ヶ月なので私もそろそろご飯作ったりしようかなと思うのですが 旦那に『産褥期に動くと更年期酷くなるからもう1か月はゆっくりして』って言われるけど実際どうなのでしょうか? 洗濯したり…
産褥期、上の子のお世話や遊び相手はいつから始めましたか?保育園などは行ってなくて今は実母がみてます。 まるまる1ヶ月身体休めた方がいいんだろうけど、上の子の相手、実母がしんどそうで😖😖
「産褥期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…