※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまま
家族・旦那

産褥期とはなんぞや。産後すぐから普通にいつもの生活。疲れた。ご飯が…

産褥期とはなんぞや。
産後すぐから普通にいつもの生活。
疲れた。
ご飯ができてることも、部屋の掃除機がけができてることも
子どもが元気なことも、お弁当ができてることも
なにもかも旦那からしたら当たり前のことなんだろーな。
こっちは腰がグラグラ?骨盤グラグラ?な変な感じをかかえながら頑張ってるってゆーのに。
新生児とはいえ寝ない時は寝ない。頻回授乳。抱っこ希望!!で寝不足だしタイミングによってはご飯作るのも大変なのに。
幼稚園生の上の子には我慢させること多いし。
今2人とも寝ちゃってて、上の子なんてこんな時間に寝てたら夜寝ないの分かってるのに
疲れすぎて起こす気にならない_:(´ω`」 ∠):_
私もこのまま寝たい。朝まで

コメント

ちひろ

わかります!私も退院後はいつもと変わらない生活を送ります。
普通に動けてるからわからないんでしょうね〜

  • ぴよまま

    ぴよまま

    そうですね~
    話し合ってるし、日々SOSだしてるんですけどなぜか理解してもらえないので、やるしかないんですよね😂

    • 9月28日
deleted user

手伝ってって言えないんですか?💦
そりゃーやってしまったら出来るもんだと思っちゃいますよ...

  • ぴよまま

    ぴよまま

    いやいや💦1人目の時からめちゃめちゃ手伝い要請してるんですけどなかなか手伝ってもらえずで😂
    今回の方が体が辛いのもキャパオーバーなのも知ってるのに妊娠出産前と変わらず全て出来るものだと思っちゃってるみたいです。
    自分からは手伝わない!言われると手伝いたくなくなる!と、よく分からない名言を頂きました😂
    なのでやるしかなくて、、出来てなくて不機嫌になられるのもイライラするので…

    • 9月28日
ちゃちゃちゃっ🤏

私はおまけに性欲まで押し付けてきますよ🥲
我慢できなくて息子にまでイライラしてる旦那を見るとこっちまで必要ないイライラをしてしまいます。
あぁ、こいつ私のこと何も考えてないんだろうなって毎回思います。イライラし過ぎて何回頭の中で旦那のことをぶん殴ったことか🤣笑
今は収入が旦那しかないので離婚できませんが自分も働けるようになってお金が貯まったら息子とこんな家出て行ってやろうとおもいます。

  • ぴよまま

    ぴよまま

    うわー無理ですね😂
    あ、人様の旦那様に向かってすみません💦
    全然余裕ないし、そんな気1ミリもないのに…😱
    頭の中でぶん殴るで済ませられて偉いと思います👏
    息子さんにまでイライラする意味も分かりませんよね😑
    産後の恨みは一生ですからね~
    命懸けで産んだこっちの身にもなって欲しいですね(><)
    毎日お疲れ様です💦

    • 9月29日