女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子家庭で私立幼稚園って無理がありますか? 4月から年少で私立幼稚園に入園予定の子供がいます。 主人が病気になり、そう長くないかもしれません。 他にも色々と覚悟をしなければならないのですが、入園が迫ってきて、本当に幼稚園で大丈夫なのか心配になってきました。 私は専…
家を購入した方+車を持っている方、 通帳をどのように分けているかお聞きしたいです! 住宅ローンの引き落としの口座、 修繕費などの積み立て口座、 車の積み立て口座、 子供の貯金口座など… どうやってまとめようか悩んでいます😰 今は ・住宅引き落とし口座(ローン、火災保険…
教育資金について教えてください🌟 現在、教育資金をどのように積み立てていくか悩んでおります😥 ○学資保険 ソニー生命か明治安田生命 ○終身保険 オリックス生命のライズ ○ドル建て終身 ソニー生命 メットライフのドルスマ ジブラルタのドリームゲート 以上の保険で悩んでおります…
教育資金についてです。4歳、0歳のこどもがいます。 現在、日本生命の学資保険げんきに2人とも0歳から加入しています。 皆さん、学資保険、医療保険などどのように加入されてますか? マネーセミナー参加後、保険の見直しをしてもらいました。 ニッセイのげんきは保証型なので、…
長いですが相談にのってください。 共働きで世帯年収1500 月の手取りは70~75です。 固定費と生活費合わせて毎月30~35万くらいの支出 固定資産税 年1回 14万 ①毎月25万(私の給料)は確実に貯金 ②10~15万は固定資産税、家族旅行、車検、冠婚葬祭、家の修繕費、家電や車買い換…
うちより何十万も収入多くて何倍も貯金ある方が生活カツカツとか、経済的に二人目無理や教育資金に老後資金に不安だというのを見かけると、うちは一体どうなってしまうのかと不安にかられます😫嫉妬もあります😣 雨風しのげる場所があるだけましなのか… 賃貸アパートだけど💧 努力…
軽作業の面接を受けにいくのですが スーツで行ったらおかしいですか? ハローワークの方にスーツがあるなら スーツで良いと思うよと言われたんですが… ちなみに、求人はハローワークで みつけたところです! 志望動機も、教育資金のためとかじゃなく その仕事に対してのことだ…
3学年差でお子さんをお持ちの方、教育資金は毎月いくら積み立てていますか? 妊娠して無事に産まれたら3学年差なので中学、高校、大学入学の時に困らないように今から積み立てようと思うのですが、みなさんがどのようにしているのか教えていただきたいです!
メットライフのドル建て終身保険と アクサの投資信託を 学資保険の代わりに契約しました。。 全て主人に任せていたのですが ママリにて質問を見ていると ○学資保険としては向かない ○元本割れのリスクがあるので メインの保険には向かない などマイナスなコメントばかり 目…
結婚指輪についてなんですが、 その前に夫婦のお話をさせていただきます。 旦那とはデキ婚で旦那今25です、結婚してから、こないだ、本当こないだに借金をしていることがわかりました。37万と12万、二つの会社で借りてて、計50万近い借金です。 旦那と今住んでる家のに住む時、…
老後のお金って貯めてますか?子供の教育資金ばかり頭にあって、老後の資金、、、って感じです。夫婦でいくら必要ですかね?
子供にかかる教育資金(学費のみ)がゼロ円だったら3人目欲しいのにって思ってる方いますか?😭 既にカツカツなので3人目欲しくても絶対無理です... 同じような方のご意見聞きたいです😭
義実家での半同居について。 来年の春から、旦那の転勤のため、地元に戻ることになりました。そこで旦那の実家をリフォームして同居する話がでています。リフォームするとキッチン・リビングは別ですが、玄関やお風呂は共有です。 義実家は駅近でとても便利な立地で、家もかなり…
社協で働いてた方や福祉協会から教育資金借りた事ある方に質問です!! 基本的他の支援優先なので申請出てたのですが 日本学生支援機構のやつがちょうど私が出産などで入院してて申請出せなくて予約のやつ間に合わなくて 国の教育ローンの申請出してるのですが… もしそれ落ちて…
夫の奨学金(大学じゃなくて高校のです)の返済で10万以上の請求書を義両親から渡されて夫が帰ってきました。大学ならまだしも、高校の教育費用って……普通は親が払いませんか!?高校までが義務教育のような日本で、本人の意志で行ったのだから本人が返すべき、返したくないのなら…
共働きの方、いくら貯金があったら仕事辞めますか? 私は子供二人分の教育資金くらいあれば辞めるのにな~といつも妄想しています。
初めてちゃんと保険に入るので、難しくて困ってます。 私32歳専業主婦、旦那32歳会社員年収約510万円で、 掛け捨て(医療保険、がん保険、給与サポート保険)約12000円/月。 積み立て(教育資金、葬式費用、老後資金)約30000円/月。 児童手当を考えると、実質月27000円程の支払いで…
学資保険についてご意見ください。 子供が生まれたら入ろうと思ってた学資保険。 が、色夫婦揃ってリサーチするのが苦手で、詳しく調べることもしなかったので どこが良いかわからず、ズルズルと今に至ってます。 今のところ、児童手当には手をつけず貯めてあります。 それ…
住宅ローンと子供二人目について不安があります。 額面世帯年収700万円、住宅ローン3120万円、 固定金利35年ローン、月々9.6万円、その他ローンなし 賃貸の時の家賃と月々の住宅費は変わりませんが、 3月いっぱいまで無認可保育園に預けているため保育料は倍になり6万円。4月か…
寝かし付け、寝落ち😱 以下、保険に関して長文です🙇♀️ 妊娠中、生まれてすぐは経済的に安定せずで学資保険を見送っていました💦 引越しも終わって落ち着いてきたので1歳のうちに加入したいと考えています。 調べても調べてもちんぷんかんぷん… ちなみに子供は生まれてすぐ取り…
銀行口座の使い分けについて教えてください🙇🏻♂️ 住宅購入をきっかけに口座を整理しようと思っています。 ・住宅関係の口座 (主人名義、住宅ローン火災保険固定資産税修繕費など) ・自動車関係の口座 (私名義、車買い替え税金車検など) ・子供の口座 (子供名義、教育資…
毎月30万円の貯金をしようと思います。 どこに預けたら1番お得ですかね? 使い道は、 住宅ローンの繰り上げ返済 年1回 住宅の修繕費12年後 子供の教育資金18年後 だいたいこんな感じです。 これとは別に生活費で余った分はそのまま銀行に置いておくので、突然の出費分は含んでい…
度々の質問ですみません💦 現在終身保険ドル建てを考えております。 しかし、教育資金をと考えるのであれば ドル建て+貯金、円の学資保険を 付けておくべきかな?と悩んでいます。 ドル建ては貯金(増えたらいいな〜程度) 学資保険(教育資金) +児童手当貯金通帳 があった方が…
お給料が少ないので、子供の教育資金を早めに貯めたいと思っています。 自分の定期貯金で終身保険の外貨投資をしようと思います。 今、24歳で出来るものもあるんですが、親の年齢からでしか出来ないものがあります。 50歳以上だと解約金が預けた金額と同じ位になってそれ以降は…
生きている事にストレス。 色々と疲れちゃいました。😄 生きていても苦労する事ばかり。 最近、私が死んでも息子の教育資金は私の保険金でどうにかなるって思ってばかり。 孤独な時は私の隣には誰もいない。悲しい時もいつも。
もしみなさんの立場だったら どこを見直し教育資金をいくら出すか 意見を聞かせてほしいです。 中傷はやめてほしいです。 収入34万 固定費 駐車場2500 電気、水道20000 保育料27000 住宅ローン11000 カードローン5000 フリーローン15000 車15820 車保険14960と7900 ケータイ2台…
保険について教えてください。 現在、主人の名義でドル建ての終身保険に2つ入っています。別の会社です。 1つは自分達の老後のために、もう1つは子供のためにです。なので、学資保険には入っていません。 大学に入るときなどに教育資金として一部解約して使用することも出来…
共働きってなんなんだろう? 世の中本当にこれでいいのか? うちはフルタイムの共働き 上の子は1歳、下の子は半年から預けて毎日仕事。 なんで仕事してるか、それはもちろんお金が必要だから 仕事で息抜き? まぁそう言われたら確かにずっと子育てだけしてたら煮詰まるかもし…
2学年差と3学年差、どちらがおすすめですか? 2学年差にすると年齢だと2歳1ヶ月差、 3学年差にすると年齢だと2歳3ヶ月差になる予定です。 特に教育資金面での不安はありません。 姉妹になるか姉弟になるかわかりませんが、仲良く育ってほしいです(*´-`) 2学年差だと中・高で同…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…