「1歳7ヶ月」に関する質問 (473ページ目)




1歳7ヶ月前後のお子さん、ご飯を食べる時は何に座らせていますか? 娘はハイローチェア(テーブル付き)で食事をさせていますが、そろそろ変えようかなーなんて思っているので、参考にさせてください!
- 1歳7ヶ月
- 食事
- ご飯
- ハイローチェア
- み
- 4



無知ですみません。 娘のプレ幼稚園(2歳児クラス)がいつから 始まるのかで頭が混乱しています。 今1歳7ヶ月 6月生まれです。 プレは来年でしょうか?
- 1歳7ヶ月
- 2歳児
- プレ幼稚園
- はじめてのままり
- 1





ベビーカーについて質問です。 今1歳4ヶ月の子供がいます。 2人目妊娠中で、 上の子が1歳7ヶ月のときに産まれます。 まだベビーカーはA型しか持っていないのですが、 2人以上お子さんお持ちの方 B型は必要ですよね?? 子供は3人まで考えてます。
- 1歳7ヶ月
- ベビーカー
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 上の子
- ゆー
- 3






旦那が自衛隊で春から佐世保市の原分町に引っ越しします。友達やママ友がいないのでどなたか仲良くしてください!!子供は1歳7ヶ月の男の子と2人目がお腹にいます。
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 男の子
- 友達
- ちはる
- 8

3歳までは鉄分不足になりやすいと聞きましたが、フォローアップミルクって飲ませていますか? 今1歳7ヶ月で、保育園の給食はしっかり食べているようですが、朝晩はどうしても十分な野菜が摂れていないような気がします。
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 3歳
- 給食
- フォローアップミルク
- そらりく
- 6


1歳7ヶ月!!これどうですか😂😂笑。 出先で、これしかないとなれば食べさせますか? それともベビーフード持って行きますか? 旅行なのでお弁当作っていくとかは無理なんです🤣 普段はかなり薄味か無味のもの食べてます。 そして肥満です😅
- 1歳7ヶ月
- 旅行
- ベビーフード
- 肥満
- お弁当
- おん
- 13


1歳7ヶ月の息子が、こたつのコード 引っかかってテレビボードの角の部分に頭をぶつけました。 ぶつけた瞬間泣かずにそのあと泣きだしました。 大丈夫ですかね? 心配です。 いまはけろっとしていますが、このまま様子見ていあんですかね?
- 1歳7ヶ月
- 夫
- 息子
- テレビ
- こたつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在1歳7ヶ月の娘のことですが、今まで自覚はなかったのですが、以下のような行動はもうイヤイヤ期に入ってるのでしょうか?? ・着替えやオムツはイヤダと言って逃げまわる ・お昼寝させようとすると海老反りで泣きわめく ・ご飯は気に入らないものが入っていれば一口も食べな…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- 着替え
- お昼寝
- チャイルドシート
- たのしー
- 5


