※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子が整腸剤を飲まず困っています。他に混ぜて良い食べ物はありますか?

1歳7ヶ月の子が下痢していて今日病院に行ったら整腸剤をもらったのですが粉薬でおくすり飲めたねのチョコレート味に混ぜたんですが飲んでくれませんでした😓
他に混ぜて良くて食べてくれるものありませんかね?😓

コメント

み

うちはヨーグルトとかいつも食べてるゼリーとかに混ぜてあげてます🎶
ヨーグルトは整腸作用もあるし苦味も消してくれるからオススメだよって小児科でも言われました!!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    試してみます😭

    • 4月28日
ぽぽりん

うちの子もそのゼリーだめでした😂

うちの子は練って口に入れて
アイスかゼリーでごまかされてくれました!
混ぜると警戒して食べなかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    うちも混ぜてたらもぉなんか入れられてるって分かったのか嫌だって言われました😓

    • 4月28日
ママリン

チョコレートは普段食べ慣れていないのであれば、チョコレート味のおくすりのめたねは苦手かもしれませんね💦
うちの子も、チョコレート食べる前に飲ませた時は全然ダメでした。
というか、お薬のめたねは全種類試しましたが全部ダメでした😅

うちの子の場合、お薬はアイスクリームに混ぜるのが一番積極的に食べてくれてました。
ただ、苦い薬だとバニラアイスよりチョコレートアイスの方が適してますが、そこは好みの問題かもしれません。。

  • ママリ

    ママリ

    それがうちの子チョコレート大好きなんですよ😓
    私も全種類ダメでした😓

    アイス試して見ます!!!w

    • 4月28日
みちこ

うちではスプーンに水を入れてそこに粉薬を入れて、さらにオリゴ糖を入れています😊
お腹の調子もよくなるし、娘も「おいしいね」と言いながら飲んでくれるのでオススメです💓