「1歳7ヶ月」に関する質問 (14ページ目)



1歳7ヶ月の自宅保育です 週に1回くらい保育園入れた方がいいのか。 1回くらい入れるってできるのか。 なんにもわかりません。 わたしは働いてないので可能かわかりません。 そもそも毎週1回入れるっていくらかかるのか。 子離れできない過保護です😅 給食とかつまらないかとか心…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 給食
- 先生
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳7ヶ月の息子が寝言で へへっ☺️って笑ってました。 うん、かわいすぎるやろがいいいい!! 笑えちゃう夢でも見てるのかな😌 幸せと癒しをありがとう!だいすきはーと!
- 1歳7ヶ月
- 息子
- 寝言
- はじめてのママリ🔰
- 0


旦那への愚痴です。 今育休中で1歳7ヶ月の子どもを育てています。 旦那は一度寝るとなかなか起きません。 朝も目覚まし30分以上鳴り続けても起きない人です。 完母で育てていたこともあり夜中に起きてもらっても特にすることがないので起きなくていいよ!と言っていました。 (…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳7ヶ月の娘です。胃腸炎になり昨日嘔吐もしたのですが (今はもうしてない)いつぐらいまで続くのでしょうか、? そして熱が無ければ保育園に行かせても大丈夫なのでしょうか?
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 夫
- 熱
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1






はじめてのアンパンマンミュージアムについて 特にアンパンマンにハマってる様子はないんですが、アンパンマンミュージアムに来週初めて行ってみようと思います! 1歳7ヶ月でも楽しめますかね? またこれした方がいいとかこれはやめといた方がいいとかアドバイスあったら欲しい…
- 1歳7ヶ月
- ベビーカー
- アンパンマンミュージアム
- こうママ🍀
- 3



1歳7ヶ月ですが、顔の中のパーツや指差しもむちゃくちゃです。もうすぐ健診があるのですが不安です。ちなみに食具も上手く使えず、基本手です🥲 皆さんどうですか??
- 1歳7ヶ月
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2



歩くのが楽しくなってきた子ども連れての買い物が大変すぎる。歩きたい触りたいのが大変すぎる。ベビーカー乗ってくれん。 今1歳7ヶ月ですが、ニトリレベルで旦那とわたしと子どもで行っても疲労困憊です。 旦那は子供につきっきりになり不機嫌。早く終われの圧。もうネットで買…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- 動画
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳7ヶ月の息子の発達についてです 1歳半健診では落ち着きがなく、積み木指差できず保健師さんが持ってた鉛筆が気になったようで、鉛筆を指差して欲しがり、急遽紙を用意してもらってなぐり書きを楽しんだ後は、動きたくてイヤイヤでした🥲 個別相談にも行き、2歳まで様子見では…
- 1歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供が痔になった方いますか? 子供が最近うんちをするとき すごく痛そうで泣いて出します 出てくる便がかちかちに硬いです ちょっと前に胃腸炎になり下痢になり それから硬い便になりました 小児科では出てる以上処方はなくて 水分と野菜をとってとのことでした 今さっきま…
- 1歳7ヶ月
- 小児科
- うんち
- 野菜
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2

