
1歳7ヶ月の男の子を育てています。イヤイヤ期で疲れているので、他のお子さんの可愛い行動や言葉を教えてください。私の子は「どーう」や「はいー」など言葉を使い、行動では私を呼び寄せたり、自分で靴を履こうとしたりします。
1歳7ヶ月になりたての男の子を育てています!
月齢近い方、お子さんの可愛い行動や言葉を教えてください☺️
最近イヤイヤ期がはじまって疲れているので、みなさんのお子さんの可愛いお話で癒されたいです🥹
うちは言葉で可愛いのは
どーう!(ゾウ)、ぺえ!(ペンギン)、カンカンカン(消防車)、はいー(「はい」とエスパー伊東さん風に言う)、もー(もう1回)
行動で可愛いのは
・「おいでぃ(おいで)」と私を呼び寄せる
・うんちするときにカーテン裏に隠れる
・靴やズボンを自分で履こうとがんばってる
・人形にハグとチューをする(そのあと謎に必ずぶん投げる)
・私が「靴下どこおいたっけ?」とひとりごと言いながら探しものしてたら探して持ってきてくれる
こんな感じです☺️
- ママリ(1歳7ヶ月)

🥞
イヤイヤ期疲れますよね😭
もう叫ぶし仰け反るし、うちもとんでもない事になってます😭
うちは娘ですが、可愛い言動は
・アンパンマンをみつけると教えてくれる
「アンパン!!いるねー」
・バイキンマンを軽く怖がる
「バイキンマンくはいねー」(※怖いね)
・飛行機に反応しハイテンション
・「なーでなーで」と言いながら親の頭を撫でてくれる
・必死になにか伝えようと眉間に皺を寄せながら顔面を近づけて話しかけてくる
・ぬいぐるみのお世話をする(オムツ替え、ミルク、抱っこ、寝かしつけ等)
・「ママ!」と言いながらしがみついてくる
ですかね😳💕
コメント